キムチと油揚げの酸辣湯

CANADOLL @cook_40057149
酸っぱくて辛いスープ「酸辣湯(サンラータン」をキムチと揚げを使ってお手軽に♬辛さ酸っぱさ、具材のアレンジもお好みで♪
このレシピの生い立ち
酸っぱくなって余っていたキムチのリメイクに大好きな酸辣湯をイメージして作りました。
キムチと油揚げの酸辣湯
酸っぱくて辛いスープ「酸辣湯(サンラータン」をキムチと揚げを使ってお手軽に♬辛さ酸っぱさ、具材のアレンジもお好みで♪
このレシピの生い立ち
酸っぱくなって余っていたキムチのリメイクに大好きな酸辣湯をイメージして作りました。
作り方
- 1
◯を細切りにします。油揚げは長さ半分に、キムチは大きければハサミでひと口大に。
- 2
鍋にごま油を入れて弱めの中火で熱し人参が柔らかくなるまで炒めます。(レンジ加熱でもいいです)
- 3
◯を入れてさっと1分ほど炒め、[A]を加えて蓋をして中火で煮ます。(キムチの漬け汁もお好みで加えて下さい)
- 4
(☆)水溶き片栗粉は粉と水を同量で混ぜておく。卵も溶いておきます。
- 5
くつくつ煮立ったら、弱火にし(☆)を入れとろみをつけ、再び中火で卵を少しずつ流し入れ、ふんわりとかき混ぜます。
- 6
【仕上げ】
火を止める直前に味見をして黒酢(お酢)白こしょうで味を調整、最後にねぎ(お好みで) 、お椀によそいます。 - 7
エビパウダーは干しエビをすりつぶしたものを使用ですがそのまま加えたり、市販品でも♪風味アップに是非お試し下さい♡
- 8
(☆)の代用にオートミール粉大さじ2【レシピID : 18959747】工程3で調理&とろみつけ、主食にもどうぞ♪
コツ・ポイント
キムチの酸味と辛味に仕上げの追い黒酢(お酢)と白胡椒を効かせて風味に変化球♪すっぱからさはお好みで
★アレンジ例★
油揚げ➡︎豆腐、きくらげ➡︎きのこ、たけのこ➡︎メンマ 、豆板醤➡︎シラチャー、辛味調味料など
似たレシピ
-
-
-
-
とろとろアツアツ♪カニカマ酸辣湯 とろとろアツアツ♪カニカマ酸辣湯
とろとろアツアツ&酸っぱ辛いサンラータン風スープです。具だくさんで栄養たっぷり♪ 酸っぱさと辛さはお好みで調整してみて下さいね♪ Keiboubou -
-
お野菜たっぷり★酸辣湯(サンラータン) お野菜たっぷり★酸辣湯(サンラータン)
寒い日に、酸っぱくて、辛くて、あったか~いスープ。残り野菜で冷蔵庫整理。茹でた麺を加えて酸辣湯麺にしても美味しいです。 Firstsnows -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655097