中華鍋で青椒肉絲

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899

中華鍋でつくる青椒肉絲です。CookDoの青椒肉絲もいいですが一味違ったのができます。
このレシピの生い立ち
リュウジさんの「至高の青椒肉絲」を試行錯誤して1人分かつ自分好みの味の濃さにしたものです。CookDoとは一味違ったものができますが、CookDoの青椒肉絲も好きなのでその日の気分によって作り分けています。

中華鍋で青椒肉絲

中華鍋でつくる青椒肉絲です。CookDoの青椒肉絲もいいですが一味違ったのができます。
このレシピの生い立ち
リュウジさんの「至高の青椒肉絲」を試行錯誤して1人分かつ自分好みの味の濃さにしたものです。CookDoとは一味違ったものができますが、CookDoの青椒肉絲も好きなのでその日の気分によって作り分けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タケノコ水 80g
  2. ピーマン 2個
  3. ショウガ 1片(5mmくらいのスライス
  4. にんにく 1片
  5. 豚生姜焼き用 150g
  6. ☆卵 1個
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ☆酒 小さじ1
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. ☆黒コショウ 適当
  11. ★オイスターソース 大さじ1
  12. ★醤油 大さじ1/2
  13. ★砂糖 小さじ1
  14. ★味の素 3振り

作り方

  1. 1

    【準備】
    豚肉は広げて重ねて千切りし、ボウルにいれて☆をいれてよくもみこんでおいておく

  2. 2

    ピーマンはヘタを押して半分にきって種をとって千切り

  3. 3

    しょうがも千切り、にんにくは粗みじん切りして同じ小皿にとっておく

  4. 4

    タケノコはザルで水気きっておく

  5. 5

    合わせ調味料の★を合わせておく。

  6. 6

    ならし油の油ポットと炒めた野菜を一時非難させるざるを用意しておく。

  7. 7

    【調理】
    カセットコンロに中華鍋をセットしならし油を熱して捨てる。

  8. 8

    改めて油大さじ1と1/2(くらいの多め)で強火で熱する(野菜の油通しをする)

  9. 9

    タケノコささっと炒め、ピーマン投入し30秒くらい炒める(シャキシャキ感を残すので炒め過ぎない)

  10. 10

    油まわったらザルにおいておく

  11. 11

    油を追加(大さじ1と1/2くらいの多め)し肉を炒める。8割くらい炒まったら野菜を戻していったん弱火にして

  12. 12

    にんにく・しょうがと★の合わせ調味料を投入

  13. 13

    再び強火にして全体を混ぜて炒めていき煮絡まったら完成

コツ・ポイント

カセットコンロと中華鍋で油を気持ち多めで「油通し」の感じでやります。ピーマンのシャキシャキ感を残したいので炒め過ぎないこと。炒め始めたら手早さが命!記載より材料を多くすると食べきれない量になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
onioni2004
onioni2004 @cook_40323899
に公開
50代独身男性です。自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ