ひじきとにんじんの梅煮

パパYEAR @cook_40285055
いつものひじき煮に飽きたら酸っぱいひじき煮はいかが?副菜の一つとしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅干しを入れてみたら意外とイケると思い、レシピ化してみました。
作り方
- 1
ひじきをさっと水洗いしたっぷりの水に15分ほど漬けて戻し、ザルに移し水気を切ります。
- 2
にんじんは細切りにしておきます。
- 3
梅干しは叩いておきます。種子は一緒に煮込むので捨てないでください。
- 4
油を引いたフライパンににんじんひじき梅干しを入れます。炒めたら水と出汁の素を加え煮立たせます。
- 5
煮立ったら醤油、みりん、砂糖を加え15分ほど煮詰めて、梅干しの種を取り除いたら完成です。
コツ・ポイント
梅干しは種ごと入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655596