白菜の中華風卵とじ♪

チビ吉 @cook_40296485
白菜が安くて沢山買ったので、お鍋、浅漬け、そして卵とじに使いました!
このレシピの生い立ち
白菜も白い部分と葉の部分と食感や好みが違うので、今回は白い部分は浅漬けにして余分な水分は捨て、葉の部分は水分が少ないので卵とじにしました(*^^*)
白菜の中華風卵とじ♪
白菜が安くて沢山買ったので、お鍋、浅漬け、そして卵とじに使いました!
このレシピの生い立ち
白菜も白い部分と葉の部分と食感や好みが違うので、今回は白い部分は浅漬けにして余分な水分は捨て、葉の部分は水分が少ないので卵とじにしました(*^^*)
作り方
- 1
白菜は1センチ幅くらいに切ります(うちは子供が白い部分が苦手なので葉の方だけ)。
- 2
フライパンにごま油をしき、温まったら白菜を入れ、塩、中華だしを入れてお好みの硬さまで炒めます。
- 3
卵をボウルでほぐし、少し火を強めて2に入れます。手早く混ぜる!
- 4
卵が少し緩いくらいで醤油を回しかけ、火を止めます。
- 5
お皿に盛ってできあがりです(*^^*)
コツ・ポイント
卵はすぐかたまってしまうので、緩いうちに火を止めないとポロポロになります(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生姜が香る白菜・豚こま・エリンギの卵とじ 生姜が香る白菜・豚こま・エリンギの卵とじ
定番の白菜と豚肉の卵とじにエリンギを入れて生姜で味にアクセントを付けました.白菜からの水分と調味料だけで水は使いません. クッキングシニアZ3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656012