大根もち団子

karin✿
karin✿ @cook_40326065

大根とベーコンのおかず団子
このレシピの生い立ち
余った大根の消費に、子どもでも食べれるものと、団子風にしたくてベーコンと上新粉を使って作ってみました。

大根もち団子

大根とベーコンのおかず団子
このレシピの生い立ち
余った大根の消費に、子どもでも食べれるものと、団子風にしたくてベーコンと上新粉を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 大根 200g
  2. ベーコンライス 2枚分
  3. 刻みネギ 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 上新粉 大さじ2
  6. 中華あじ 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいてすりおろし、水気を切る。
    ベーコンとネギは細かく刻んでおく。

  2. 2

    1の材料をボウル等に入れ、片栗粉、上新粉、中華あじを加えて、もっちりするまでこね混ぜる。

  3. 3

    生地を16等分にして丸め、平らにしておく。

    フライパンにごま油を敷き、弱火~中火で揚げるように焼く。

  4. 4

    うっすら焦げ目がつき、側面から見て半分くらい油がしみていたら、裏返してまた揚げるように焼く。

  5. 5

    両面に焦げ目がつき、火が通ったら完成。
    串に刺してお団子風にしました。

コツ・ポイント

材料の大根は、皮つきの状態での分量です。
団子ぐらいの大きさにしたので、火が通り易かったです。
ベーコンでしっかり味がつくので、調味料はお好みで。
上新粉を使いましたが、一般的な大根もちのように小麦粉でも代替可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karin✿
karin✿ @cook_40326065
に公開
作り方の覚え書き
もっと読む

似たレシピ