卵も加えて円やかに【卵入り豚キムチ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

コチュジャンベースの味付けをした豚肉とキムチ、更にフワッと炒り卵を加えた『豚キムチ』です。
このレシピの生い立ち
買ってきたキムチがとても辛い物だったので、卵を加えて少し円やかな豚キムチにしました。

卵も加えて円やかに【卵入り豚キムチ】

コチュジャンベースの味付けをした豚肉とキムチ、更にフワッと炒り卵を加えた『豚キムチ』です。
このレシピの生い立ち
買ってきたキムチがとても辛い物だったので、卵を加えて少し円やかな豚キムチにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら薄切り肉 200g
  2. 白菜キムチ 200g
  3. 3個
  4. コチュジャン・酒 各小匙2
  5. きび糖(又は砂糖) 小匙2
  6. ●醤油 小匙1.5
  7. ●にんにくおろし 大1片
  8. ●胡椒 適量
  9. 片栗粉 小匙1.5
  10. ◯マヨネーズ 小匙2
  11. ◯鶏がらスープの素 小匙1/4
  12. ごま 大匙1+小匙2
  13. ごま油(仕上げ用) 小匙1
  14. 小ねぎ(小口切り) 2本

作り方

  1. 1

    キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切って、●と共にボウルに加えて混ぜ合わせ、片栗粉も加えて混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵・◯を加えてよく溶いておく。

  4. 4

    フライパンを強めの中火で熱し、ごま油大匙1を加える。3を流し入れ、ヘラで大きく混ぜながら半熟炒り卵を作り、取り出す。

  5. 5

    そのままのフライパンにごま油小匙2を加えて、2を炒める。火が通ったら、1を加えて全体に炒め合わせて火を止める。

  6. 6

    炒り卵を戻し入れ、軽く混ぜ合わせて、ごま油を回し掛ける。

  7. 7

    器に盛り、小ねぎを盛る。

コツ・ポイント

卵(3)はフライパン&ごま油がしっかりと熱くなってから加えます。

キムチは温まる態度にサッと炒め合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ