塩こうじトマトチキン

dormouse62 @cook_40132221
むね肉を柔らかく仕上げるため塩こうじを使用します。またトマトを加えたソースで味付けすることで旨味が増します。
このレシピの生い立ち
・鳥の胸肉はヘルシーで美味しいですが、身が厚くて固いので、塩麴につけることで柔らかくすることにしました。
・塩麹にトマトを加えることで、うま味が増します。お試しください。
塩こうじトマトチキン
むね肉を柔らかく仕上げるため塩こうじを使用します。またトマトを加えたソースで味付けすることで旨味が増します。
このレシピの生い立ち
・鳥の胸肉はヘルシーで美味しいですが、身が厚くて固いので、塩麴につけることで柔らかくすることにしました。
・塩麹にトマトを加えることで、うま味が増します。お試しください。
作り方
- 1
胸肉は、たれがしみ込み易くするため皮側をフォークで刺す。
- 2
塩麹だれの材料を混ぜ合わせ、半量を胸肉とともにポリ袋に入れて軽くもみ込む。空気を抜き、そのまま30分間室温に置く。
- 3
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱めの中火で熱し香りが出たら鶏肉を皮から焼く。
- 4
4分間こんがりと焼いたら裏返し蓋をして4分間焼き、にんにくとともに皿にとりだす。(こげやすいので火力の調整に注意)
- 5
残りの塩麹だれをフライパンに入れて、酒を加えて熱してソースをつくり、胸肉にかける。リーフレタスを飾る。
コツ・ポイント
・塩麹だれをもみ込んだ胸肉は、できるだけ長く(1時間ほど)室温に置くと肉がさらに柔らかくなります。
・胸肉は厚いので、焼き上がりにアルミ箔をかけて火を通します。それでも不足の場合は電子レンジで2分程度温めてください。
似たレシピ
-
-
塩糀ポークソテー☆塩糀トマトソースがけ 塩糀ポークソテー☆塩糀トマトソースがけ
塩糀に漬け込むことで、豚ロース肉もふっくら柔らかく仕上がります。塩糀トマトソースを添えて、美味しさ倍増です☆ 古町糀製造所 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657458