誕生日/おもてなし【ローストビーフ】

***Y***
***Y*** @cook_40286413

家で作るとパッサパサになりがちなローストビーフですがしっとりジューシーなローストビーフです。

このレシピの生い立ち
母の誕生日に出してあげたくて

誕生日/おもてなし【ローストビーフ】

家で作るとパッサパサになりがちなローストビーフですがしっとりジューシーなローストビーフです。

このレシピの生い立ち
母の誕生日に出してあげたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛モモブロック(ステーキでも可) 400g
  2. 醤油 20cc
  3. 20cc
  4. みりん 20cc
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブオイル 10cc
  7. バター 5g

作り方

  1. 1

    お肉を30分ほど常温に戻しておく
    ※冷たいままだと火の入りが変わるので出来栄えが変わります

  2. 2

    ボールに醤油・酒・みりん(各20cc)を入れておく

  3. 3

    ニンニクをスライス

  4. 4

    お湯を沸かす
    8:2で80度のお湯を作る
    800cc沸騰させ、200ccの水を入れると80度になります

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル(10cc)を引きニンニクを入れ弱火で香りと旨味を移す
    薄く色づけばOK

  6. 6

    そこに①を加え沸騰させる。10秒ほどそのままアルコールを飛ばしたら火を止めボールに戻し完全に冷ましておく

  7. 7

    お肉に満遍なく塩胡椒を刷り込み、10分ほど馴染ませる

  8. 8

    馴染んだら密閉袋にお肉と冷ましておいた調味料を入れ、空気を抜いて閉じる

  9. 9

    80度のお湯を炊飯器に入れてお肉、その上に重石のお皿などを入れて保温します
    100gに対して10分
    400gなので40分

  10. 10

    40分経ったら取り出し余熱で火を通し、冷めたら冷蔵庫で半日寝かせる

  11. 11

    しっかり寝かせる事で旨味を凝縮し、切った際に汁として出てしまうのを防ぐ

  12. 12

    寝かせたお肉を取り出し、お肉についたニンニクを剥がし、フライパンにオリーブオイル(分量外)を引いて全面焼き目をつける

  13. 13

    焼き色がついたらお肉を取り出し、そのままのフライパンに袋に残っている調味料を入れ煮立たせる。

  14. 14

    煮立ったら弱火にし、バターを加えて馴染ませたらソースの完成

  15. 15

    お肉はできるだけ薄くスライス

コツ・ポイント

・お肉は常温に戻す事
・お湯の温度は60〜70度が適温ですが、ブロック肉とお皿を入れて下がることを見越して80度スタートにしています
・シンプルな工程なのでお肉の質が最終的には左右させます
今回は国産のモモ肉を使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
***Y***
***Y*** @cook_40286413
に公開

似たレシピ