豆と金柑の蜜煮
黒花豆を煮ながら、途中で金柑を入れました。
艶と香りが出ます。
このレシピの生い立ち
甘さ、香り、艶を出すのに金柑を使います。◎
作り方
- 1
花豆に甘味を入れている途中、火を入れたり止めたりしている時に、適量を小鍋に入れました。煮汁もヒタヒタに残っています。
- 2
金柑のなり口をとり、半分に切って種を除いたら、1に入れて、更に煮詰めていきます。
- 3
グランマニエを少々入れて仕上げました。
- 4
ブルーチーズと合わせてみました。
レシピID : 20675038 - 5
椎茸の含め煮。
干し椎茸も金柑を入れると艶が出て香りが良くなります。
レシピID : 20159973 - 6
黒花豆のココナッツシュガーの蜜煮 シナモン。
レシピID : 21712268
コツ・ポイント
お酒はブランデーやコアントローでも香りが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風 ☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風
白花豆のさつま芋あんを使ったアレンジレシピです。あくまできんつば風ですが、簡単に作れるレシピです。冷しても美味しいです。 か~ぽ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658432