生チョコいちご大福♪

高畑結希
高畑結希 @cook_40296529

いちごの季節♡
お家で簡単美味しい
スイーツを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
「はたごん&まりかのじょんならんラジオ」
で作ってたのでお家で再現してみました♪

生チョコいちご大福♪

いちごの季節♡
お家で簡単美味しい
スイーツを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
「はたごん&まりかのじょんならんラジオ」
で作ってたのでお家で再現してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ◎いちご生チョコ
  2. いちご 5個
  3. 板チョコ 2枚
  4. 生クリーム 50cc
  5. ココアパウダー 適量
  6. ◎大福の皮
  7. 白玉粉 100g
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 120cc
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    いちごのへたを取る。

  2. 2

    板チョコを手で割り、生クリームを加えてラップをしてレンジで1分程度加熱して混ぜて溶かす。

  3. 3

    小さめの容器にラップを敷きスプーン1杯分の生チョコを入れ、いちご、その上からまた生チョコを入れてラップの口を閉じる。

  4. 4

    冷蔵庫に30分程度冷ます。
    (丸められるようになればOK)

  5. 5

    冷ました生チョコ取り出し形を整えココアパウダーをまぶす。

  6. 6

    耐熱容器に白玉粉、砂糖を入れて水を少しずつ加えて混ぜる。ラップをしてレンジで2分程度加熱する。

  7. 7

    レンジから取り出し、透明感が出るまでよく混ぜる。(出てなかったら再びレンジで1分程度加熱する)

  8. 8

    まな板など、バットに片栗粉を敷いて⑦を載せて片栗粉をまぶす。

  9. 9

    生地を伸ばして⑤を包んだら完成!

  10. 10

    切るとこんな感じです♪
    いちごの中が思ったより白かった(^-^)/

  11. 11

    ホイップクリームやチョコペンでデコレーションしても可愛いです♪

コツ・ポイント

・いちごは小さめの方が包みやすいです。
・生チョコを作るときは水分が入らないように
気を付けてください!(分離する原因になる)
・生チョコが中々固まら無い場合は
冷凍庫に入れると固まりやすいです!
(凍るので入れ過ぎ時間に注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高畑結希
高畑結希 @cook_40296529
に公開
初めまして!お料理するのも食べるのも大好きです!香川県出身です!香川の食材なども使って皆さんと一緒に楽しくお料理が出来たらなと思います♪大切な誰かに「美味しい」「ありがとう」って褒めてもらえるような褒めらレシピをお届けします♪Twitterの方には分かりやすい手元動画を載せています!Twitter:@takahatayuki718インスタ:@yuhki_takahata
もっと読む

似たレシピ