2回楽しめる麻婆しらたき

クックYWCBKZ☆
クックYWCBKZ☆ @cook_40327186

普通の麻婆豆腐より水を増やすことで、油揚げが存分に汁を吸って美味い。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中を整理したかったので。
一人暮らしの自炊なんてこんなもんで良い。

2回楽しめる麻婆しらたき

普通の麻婆豆腐より水を増やすことで、油揚げが存分に汁を吸って美味い。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中を整理したかったので。
一人暮らしの自炊なんてこんなもんで良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 市販の麻婆豆腐の素(3人前) 1袋
  2. 180ml
  3. ★同封のトロミ粉 1袋
  4. (公式の量と異なるので注意) 50ml
  5. しらたき 1袋
  6. エノキ 1袋
  7. 油揚げ 3枚
  8. ゴマ油(サラダ油でも可) 適量

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンでエノキと油揚げを炒める。
    (エノキがしんなりしたらOK)

  2. 2

    麻婆豆腐の素と水180mlを投入し、中火で煮詰める。
    (★のトロミ粉と水50mlはここで予め溶いておくと良い。)

  3. 3

    グツグツ煮詰まったら一度火を消し、先程溶いたトロミ粉液をまんべんなくかける。

  4. 4

    全体をかき混ぜ、トロミがついてきたら再度中火で煮詰める。

  5. 5

    完成。

コツ・ポイント

手順2からはほぼ公式通りの手順。水を増やしすぎると味が薄まるので注意されたし。

1回目は麻婆しらたきでいただきます。
2回目は残った汁をキムチを乗せたご飯にかけていただきます。
ご飯が2回楽しいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックYWCBKZ☆
クックYWCBKZ☆ @cook_40327186
に公開

似たレシピ