[簡単]水なしdeトマトとナスのカレー

ちゃこぶそん
ちゃこぶそん @cook_40266573

水を使わない&フライパンで作る、簡単だけど本格派のカレーです。
おもてなしにも、是非どうぞ!!
このレシピの生い立ち
夫さん考案のレシピです。
短時間で出来るのに、確実に(?)手が込んでそうに仕上がります。
お友達が来た時に振る舞うと、誰もが絶賛する自慢の一品です!!

[簡単]水なしdeトマトとナスのカレー

水を使わない&フライパンで作る、簡単だけど本格派のカレーです。
おもてなしにも、是非どうぞ!!
このレシピの生い立ち
夫さん考案のレシピです。
短時間で出来るのに、確実に(?)手が込んでそうに仕上がります。
お友達が来た時に振る舞うと、誰もが絶賛する自慢の一品です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ミンチ肉 200g
  2. トマト缶(カット) 1缶(400g程度)
  3. ナス 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 油(炒め用) 大さじ1
  6. カレールー(半箱) 4~5人分

作り方

  1. 1

    材料はこちら。
    ※豚ミンチは置き忘れ…。

  2. 2

    玉ねぎを、粗みじん切りにする。

  3. 3

    ナスを、粗みじん切りにする。

  4. 4

    温めたフライパンに油を入れ、豚ミンチを炒める。
    ※火加減は、強めの中火。

  5. 5

    ミンチにある程度火が通ったら、玉ねぎを入れる。

  6. 6

    玉ねぎをざっと炒めたら、ナスも入れる。

  7. 7

    ある程度炒まったら、トマト缶を一気に入れる。

  8. 8

    3~5分程、混ぜながら煮込んだら、カレールーを入れる。
    ※火加減は、弱めの中火。

  9. 9

    ルーが全体になじむようにしっかりと混ぜまがら、少しもったりしてくるまで煮込む。

  10. 10

    ご飯と一緒に盛り付ければ、出来上がり♪

  11. 11

    2020/5/19
    「なすカレー」の人気検索でTOP10に入りました!!
    作っていただいた皆さん、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

■カレールーは、お好きなものでどうぞ。(銘柄&辛さ)
■ミンチ肉は、合い挽きでもOKです。
■パンやバゲットなどと一緒に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこぶそん
ちゃこぶそん @cook_40266573
に公開
大人3人家族で、毎日飲酒に励んでいます!!お酒に合う料理を中心とした、我が家のレシピです。保存版&備忘録として、少しづつ増やしていけたらと思っています。基本ズボラなので、材料少なめ&分量簡単を心掛けています。※我が家の料理はすべて、お醤油の代わりに「だし醤油(昆布つゆ)」を使っています♪
もっと読む

似たレシピ