簡単美味しい♪ローストビーフ

なっさん姫
なっさん姫 @cook_40310875

ローストビーフが簡単に、美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きなローストビーフをたくさん食べてほしくて、手作りしたのがきっかけです。丼にしたり、サンドイッチにしたりと楽しめます!

簡単美味しい♪ローストビーフ

ローストビーフが簡単に、美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きなローストビーフをたくさん食べてほしくて、手作りしたのがきっかけです。丼にしたり、サンドイッチにしたりと楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛塊肉1つぶん
  1. 牛塊肉 1塊(400gくらい)
  2. 適量
  3. コショウ
  4. ソースの材料
  5. 赤ワイン 25cc
  6. 醤油 大さじ3位
  7. 砂糖 大さじ2.5位
  8. 肉汁
  9. ニンニクチューブ 2cm位
  10. アルミホイル、新聞紙 巻く用
  11. ビニール袋(耐熱) 肉を入れる用

作り方

  1. 1

    牛肉は冷蔵庫から出し、室温にもどしておく。触って冷たくなくなったら、塩、コショウを全体に(6面に)よく擦り込む。

  2. 2

    フライパンで表面をこんがりと焼いていく。全ての面をこんがり焼き付ける。出てきた肉汁はソースに使うので取っておく。

  3. 3

    肉をすぐに(熱いうちに)アルミホイルの上に出して、しっかりくるむ。

  4. 4

    くるんだところ。

  5. 5

    耐熱のビニール袋に入れる。→二重にしてあります。

  6. 6

    新聞紙でくるむ。

  7. 7

    保温のきくバックなどにいれ、しっかりくるむ。このまま冷めるまで待つ。私は朝に焼いて昼に仕上げて食べるなどしています。

  8. 8

    袋から肉を出してスライスする。ソースを作る。袋とフライパンに残った肉汁とほかの材料を入れて煮立たせ、アルコールをとばす。

  9. 9

    お皿に盛り付け、完成!

  10. 10

    クックHG9V8Y☆さんより、つくれぽいただきました!美味しそう♪ありがとうございます!嬉しいです♡

コツ・ポイント

フライパンがこびりつくのが心配な方はくっつかないホイルを使うと良いです。しっかり焦げ目がつくほど表面を焼くのがポイント。予熱で中まで火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっさん姫
なっさん姫 @cook_40310875
に公開
シフォンケーキ倶楽部会員になりました♪
もっと読む

似たレシピ