【保育園給食】鶏ささみのレモン煮

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

高たんぱく、低カロリーのささみをレモン果汁でさっぱりと。体にうれしい1品です。
このレシピの生い立ち
からだづくり給食のメニューです。
高たんぱくで低カロリーのささみをおいしく食べられる献立として考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. 大さじ1/2
  3. 小さじ1/3
  4. こしょう 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. ★醤油 大さじ1.5
  8. ★三温糖(又は砂糖) 大さじ1.5
  9. レモン果汁 1/3個
  10. ★水 20CC

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとります。写真のように端から筋を取り出し、フォークを当て、キッチンペーパーでつまみながら引っ張り出します。

  2. 2

    筋とり完成です。このひと手間で食感がぐんとよくなります。

  3. 3

    ささみには塩・こしょう・酒で下味をつけておきます。

  4. 4

    レモンはしぼっておきます。

  5. 5

    鍋に★印の調味料を入れてひと煮立ちさせ、砂糖をとかしておきます。

  6. 6

    下味をつけたささみに片栗粉をまぶします。揚げる直前に。余分な粉はたたいて落としましょう。

  7. 7

    表面がきつね色になるまで、揚げていきます。
    フライパンに多めの油をひいて、揚げ焼きにしてもいいですね。

  8. 8

    揚がったささみにタレをからめます。

  9. 9

    食べやすい大きさに切って、皿に盛り付けます。当日の献立は、ごはん・豆腐のスープ・鶏ささみのレモン煮・ごしき和えでした。

コツ・ポイント

片栗粉は揚げる直前にまぶしましょう。余分な粉ははたいて、うすめにするとボテッとしません。
調味料は三温糖が溶ければOKです。グツグツするとレモンの風味が飛んでしまうので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ