パッタイ風焼うどん

kokemomo60 @cook_40054525
ナンプラーを入れてタイ風にしました。
このレシピの生い立ち
タイ料理が食べたくなったので、うどんで作ってみました。
食べるとき、スイートチリソースを入れてもおいしいです。
パッタイ風焼うどん
ナンプラーを入れてタイ風にしました。
このレシピの生い立ち
タイ料理が食べたくなったので、うどんで作ってみました。
食べるとき、スイートチリソースを入れてもおいしいです。
作り方
- 1
にら、豚肉、にんにくは切っておく。
うどんは湯がいておく。 - 2
卵は溶いておく。
- 3
調味料を合わせておく。
- 4
フライパンに油をいてにんにくと豚肉を炒める。
- 5
にら、モヤシも入れて炒めたら、調味料を入れる。
- 6
うどんを入れて炒める
- 7
溶き卵を入れる。
- 8
塩コショウで味を調える。
出来上がり。 - 9
盛り付け。
コツ・ポイント
醤油とナンプラーの量はお好みで。
エビがなかったので、豚肉を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
桜えびとひき肉のパッタイ風焼きうどん 桜えびとひき肉のパッタイ風焼きうどん
桜えびとひき肉の旨味が美味!私好みにお酢を効かせてアレンジしたパッタイ風★乾麺のうどんでも美味しくできます(*^^*) mamijo -
超簡単!超安い!パッタイ風焼きうどん★ 超簡単!超安い!パッタイ風焼きうどん★
アジアンテイストなものが食べたい!けど材料揃えるの面倒…お店行ったら高いし…気分だけでもなレシピ><話題入り感謝! ララライフ♪ -
日本人が好む味~簡単パッタイ風焼きうどん 日本人が好む味~簡単パッタイ風焼きうどん
タイのビーチで食べた焼きそば(パッタイ)のおいしいこと!日本風にうどんもなかなかGOOD! 節約レシピです。 まりじゃば -
稲庭うどんで、鶏ひき肉のパッタイ風うどん 稲庭うどんで、鶏ひき肉のパッタイ風うどん
・パッタイを家にあった平たく細めの乾麺うどんで作ってみました・米粉のパッタイに近づける気持ちで米油を使用しています・材料は乾麺を茹でうどんに変えたり、鶏ひき肉を剥きエビに変えても!・レモンかライムがあれば搾ってどうぞ⭐︎ディナー、⭐︎ランチAlex Orga
-
乾麺でタイ風の焼きうどん(パッタイ風) 乾麺でタイ風の焼きうどん(パッタイ風)
マンネリしがちな焼きうどんをエスニック風に簡単アレンジ!基本さえ押さえれば、具材は自分好みでなんでも美味しいよ♪ mamijo -
サラダチキン入り!パッタイ風☆焼うどん サラダチキン入り!パッタイ風☆焼うどん
サラダチキンでしっかりタンパク摂取!うどんで炭水化物もしっかりと。お子様を国際的に育てたいのであればまず食事から☆ はいはいボーイ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673110