炊飯 by 南部鉄器の風鈴

1000人 @cook_40272427
ひびと紐穴を朱漆で埋め合わせた南部鉄器の風鈴でごはんが炊けるか試してみました。
このレシピの生い立ち
以前、この風鈴でごはんを炊きましたが(レシピID : 22046400)、南部鉄器のおはぐろ処理なるものを試みた際にひびが入ったので、錆漆(漆+砥粉)で埋めた紐穴も取り除いてすべてリセットして朱漆だけ修復し、再度炊飯できるか試してみました。
炊飯 by 南部鉄器の風鈴
ひびと紐穴を朱漆で埋め合わせた南部鉄器の風鈴でごはんが炊けるか試してみました。
このレシピの生い立ち
以前、この風鈴でごはんを炊きましたが(レシピID : 22046400)、南部鉄器のおはぐろ処理なるものを試みた際にひびが入ったので、錆漆(漆+砥粉)で埋めた紐穴も取り除いてすべてリセットして朱漆だけ修復し、再度炊飯できるか試してみました。
作り方
- 1
南部鉄器の風鈴。ひびと紐穴が確認できます。
- 2
ひびと紐穴を朱漆で埋め合わせて、これでごはんを炊いてみたいと思います。
- 3
水を吸わせたお米を投入。
- 4
いりこの卵巣も合わせて投入。
- 5
火をつけます。
- 6
お猪口を蓋として代用。
- 7
上手く炊くことができました。
- 8
耐久性がどの程度あるか分かりませんが、水漏れや朱漆塗膜が崩壊する様子は見られませんでした。
コツ・ポイント
ままごとぐらいの分量の極少量のお米を炊くことができるのかという視点で、実際にお米が炊けるか試してみました。
似たレシピ
-
-
-
ホットプレート炊飯 by たこ焼きの型 ホットプレート炊飯 by たこ焼きの型
少量のお米が炊けるという視点、様々な品種のお米が同時に炊けて食べ比べができる視点からたこ焼きの型でお米を炊いてみました。 1000人 -
-
-
-
-
-
炊飯器におまかせ!カルボナーラ風ごはん 炊飯器におまかせ!カルボナーラ風ごはん
カルボナーラとリゾットを合わせたような"カルボナーラ風ごはん"☆材料を準備したらあとは炊飯器におまかせ! oxMiYUxo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673445