鶏モモの味噌焼き
漬けて焼くだけのズボラ飯
このレシピの生い立ち
なんとなく作った味噌だれが思いのほか美味しかったので、鶏肉漬け焼いてみました。
作り方
- 1
鰹節を600w電子レンジで40秒温め
ポリ袋に入れて粉々にする。 - 2
残りのたれの材料を投入し均等になるくらい混ぜたら鶏もも肉を投入して揉み込み、30~40分くらい常温で寝かせる。
- 3
熱したフライパンに油を引き片面3分づつフタをして両面焼き、火から上げて5分くらい休ませる。
- 4
盛り付けしてできあがり
コツ・ポイント
フライパンにアルミホイル引いて焼くと焦げ付き対策が出来て後片付けが楽ちん
似たレシピ
-
-
-
-
-
カリッ&トロッ♪鶏肉のにんにく味噌焼き カリッ&トロッ♪鶏肉のにんにく味噌焼き
カリッ&トロッで香ばしくジューシーに。鶏肉だけでなく豚肉でもお勧めです。漬けて焼くので、美味しいですよ♪ ☆茶々cafe☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676270