フードジャーでオートミールキムチリゾット

かずbon @cook_40103747
切ってチンしてお湯を入れるだけの簡単なレシピ。前の晩、寝る前に材料を切っておくとお弁当作りが非常に楽です。
このレシピの生い立ち
※家にいつも置いてある材料で簡単にできるキムチリゾットを考えていて。
フードジャーでオートミールキムチリゾット
切ってチンしてお湯を入れるだけの簡単なレシピ。前の晩、寝る前に材料を切っておくとお弁当作りが非常に楽です。
このレシピの生い立ち
※家にいつも置いてある材料で簡単にできるキムチリゾットを考えていて。
作り方
- 1
長ねぎは小口切りに、椎茸は半分に切って薄切りに、ロースハムは1cm角の角切りにしておく。
- 2
シリコンスチーマーに1の材料と冷凍むき枝豆、キムチを入れ、750Wの電子レンジで1分チンする。
- 3
フードジャーにオートミール、昆布茶を入れる。
- 4
3のフードジャーに温めた2を汁ごと入れ、沸騰したお湯を分量まで入れる。
- 5
胡麻油を1~2滴たらし、全体的によくかき混ぜてから蓋をする。3時間ほど放置すれば完成。食べる前によくかき混ぜて下さい。
- 6
※ロースハムの代わりに冷凍むき浅蜊10~15粒を使うのもお薦めです。その場合、2の工程で酒小さじ1を追加して下さい。
- 7
「フードジャーで作るもち麦キムチリゾット」(レシピID : 20396160)よりも材料を揃えやすくて手順もシンプルです。
コツ・ポイント
※キムチ感はそれほど強くないので、物足りない場合はキムチを追加するか、2の工程でキムチの素小さじ1を追加して下さい。
※昆布茶はメーカーによって塩気が変わります。私は玉露園のものを使用しています。
※昆布茶がない場合は同量の顆粒コンソメで。
似たレシピ
-
*カップスープでオートミールリゾット* *カップスープでオートミールリゾット*
お湯をそそぐだけで、オートミールリゾットのできあがり!!めちゃお手軽♪ 放置プレイで好きなふやけ具合に変化するで のらねこにゃん -
-
-
-
-
-
-
-
トマトとキムチのオートミールリゾット トマトとキムチのオートミールリゾット
【スープジャーレシピ】トマトとキムチの組み合わせは、やはりおいしいですね!オートミールでリゾット風にしてみました。 Makotoキッチン -
オートミールの豆乳キムチリゾット オートミールの豆乳キムチリゾット
調理が簡単で食物繊維豊富なオートミールや発酵食品のキムチを使った、包丁いらずの時短レシピです。★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
オートミールで鮭の和風クリームリゾット オートミールで鮭の和風クリームリゾット
鮭の塩気と豆乳の甘み、味噌の風味がマッチしてとてつもなく美味しいです!オートミールで簡単にそしてヘルシーに作れちゃいます 食べて痩せよ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676710