基本の金時豆の煮物

田中太山
田中太山 @cook_40108227

ほんのり甘い金時豆の煮物です。
このレシピの生い立ち
ニューヨークで金時豆を食べたい時になかったので。

基本の金時豆の煮物

ほんのり甘い金時豆の煮物です。
このレシピの生い立ち
ニューヨークで金時豆を食べたい時になかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 金時豆(乾燥) 200g
  2. 砂糖 150g
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    乾燥の金時豆を手に入れる

  2. 2

    たっぷりの水に5時間漬ける→そのまま沸騰するまで茹でる(中火)→一度ザルに上げる→ひたひたの水で30分程煮る(弱火)

  3. 3

    2の豆を食べてみて柔らかければまたザルにあげる→ひたひたの水で砂糖と塩と一緒に煮る(弱火、かき混ぜながら、10分程)

  4. 4

    3で煮ている時に水が足りなくなってきたらその都度100ml程水を足してあげると良い→出来上がり

  5. 5

    冷蔵庫で一日冷やすと味がなじんで凄く美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田中太山
田中太山 @cook_40108227
に公開
ニューヨーク在住 / 職業:書画家 / 趣味:料理
もっと読む

似たレシピ