漬け鮪とネギトロの二色丼

Norinaga @cook_40258139
美味しいマグロの丼が食べたくて。
切り身にもネギトロにもご飯にも、一手間加えた丁寧な二色丼です。
このレシピの生い立ち
良さそうなマグロが売っていたので買いましたが、家に着いたら解凍の水がしみでており、そのままよりヅケにした方が美味しそうだなと思って漬け丼にしました!
作り方
- 1
マグロの切り身を漬け用調味料(★)に浸し漬ける。直にマグロに接するようにラップをし、冷蔵庫で寝かす(2-3時間以上が◎)
- 2
ご飯が炊けたら、ネギを細かく刻み、マグロのたたきと和える。岩塩で味を整える。
- 3
ご飯に塩昆布、白ごま、出汁酢を加えて、混ぜる。
- 4
漬けた切り身とネギトロをごはんに乗せたら、完成!
お好みでヅケダレを丼の上から回しかけて召し上がれ♪ - 5
ご飯に大葉や茗荷、青のりを混ぜても◎
仕上がりに、もずくやとろろ、大根おろしをかけてもgood!
コツ・ポイント
ネギトロは、水っぽくならないように、ご飯に乗せる直前に作ること。岩塩で味を整えると、ヅケとは違う味わいが楽しめます。
夜に食べるなら、昼過ぎくらいに余裕を持って漬け込んでおくと、味が染み、ねっとりした舌触りになって美味!
似たレシピ
-
ちょっと変わった!マグロの二色丼 ちょっと変わった!マグロの二色丼
マグロの二色丼と言うと…トロ&赤身を想像しますが、コストがかかる。とゆうことで、同じマグロですが片方は焼いちゃいました!★ERiCHAN
-
まぐろとサーモンの二色丼 まぐろとサーモンの二色丼
1つの丼で2つの刺身の味を楽しめる二色丼♪漬けにすることで、たれが刺身によく染みて、ご飯とも相性抜群!醤油の旨味と程良い甘味を効かせたタレが、まぐろとサーモンの美味しさを引き立てます。見た目も華やかな丼です。 株式会社藤商店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676953