コンソメもトマト缶も不要!ミネストローネ

きんぴら丸
きんぴら丸 @cook_40276336

トマト缶もコンソメもにんにくの欠片が無くても家にある材料だけでこんなに美味しく仕上がります!!!シメジもエリンギで代用!
このレシピの生い立ち
ミネストローネを食べたいけど、ニンニクもコンソメもトマト缶も無かったので家にあるもので代用しました!

コンソメもトマト缶も不要!ミネストローネ

トマト缶もコンソメもにんにくの欠片が無くても家にある材料だけでこんなに美味しく仕上がります!!!シメジもエリンギで代用!
このレシピの生い立ち
ミネストローネを食べたいけど、ニンニクもコンソメもトマト缶も無かったので家にあるもので代用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. じゃがいも 小2個
  2. エリンギ 2本
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. ウインナー(ベーコン) 3本くらい
  5. 1000ml
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1と半分
  7. ★ケチャップ 大さじ6
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★塩コショウ 少々
  11. ★塩 お好みで
  12. ★にんにくチューブ(にんにくでも可) お好みで
  13. オリーブオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    野菜、ウインナー等を1センチ位の大きさに切る

  2. 2

    鍋にオリーブオイル(サラダ油でも可)をひいて少しにんにくチューブ加えてウインナーを炒める。

  3. 3

    野菜も少し色が変わるまで炒める

  4. 4

    水を投入!
    調味料も入れていくよ〜〜

  5. 5

    野菜が煮えるまでコトコト
    じゃがいもとか硬いものが煮えたらOK

  6. 6

    仕上げにお好みで
    ニンニクチューブや塩コショウ、塩などを追加して好みの味に仕上げてください!

コツ・ポイント

味が薄かったら、塩コショウではなく、
塩を入れてください!
塩コショウを足しすぎると辛くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きんぴら丸
きんぴら丸 @cook_40276336
に公開
ズボラ主婦の節約手抜きレシピ✨
もっと読む

似たレシピ