竹の子(姫皮)の甘辛炒め*おつまみにも

お料理ニャロメ @cook_40055210
シンプルだけど美味しいよ♪ちょっとモッチリで甘辛仕上げで簡単!ラーメンにのせても◎
このレシピの生い立ち
筍をいっぱい茹でました!筍の姫皮が残っていたので、他の部分を足してサッと甘辛炒めにしました。
作り方
- 1
茹でた筍の姫皮柔らかな皮の所)をとり切り揃える。後の部分も足す時は、2〜3センチの薄切りにする。
- 2
炒める直前に、小麦粉を均等にまぶし合わせる。
- 3
フライパンに胡麻油を入れ、筍を入れよく炒めて焼き色をつける。
- 4
調味料を入れ、汁を絡める。
- 5
仕上げに胡麻油・ねぎ・胡麻を入れたら完成です。
- 6
*ピリ辛にしたい時は唐辛子を刻み、炒める時に入れます。または仕上げに七味などかけても美味しいです♪
- 7
2024年〜きらり流れ星さん、柔らかな穂先で作って下さいました。ありがとうございました!
コツ・ポイント
柔らかな姫皮を入れて作りましたが、硬い所でも又美味しいです。少し焼き色を付けると香ばしく仕上がります。おつまみやラーメンのトッピングによく合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とごぼうの甘辛炒め☆お弁当にも☆ 豚肉とごぼうの甘辛炒め☆お弁当にも☆
きんぴら風でご飯にもお酒にもピッタリあう甘辛炒めです!冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもなりますよ(^.^) なおやくんママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677452