灰汁抜きした筍で ⡱ 筍ご飯 ˎ′-

iry✩⃛
iry✩⃛ @cook_40328668

旬の筍は歯応えと香りが良く、なお美味しいですˎ′-
筍が好きな僕たちはぱくぱく食べてくれました。
このレシピの生い立ち
母の味に近い炊き込みご飯を目指して。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お米 2.5合
  2. たけのこ 適量
  3. 油揚げ 1枚
  4. 生姜 1片
  5. ◯醤油 大さじ2
  6. ◯酒 大さじ2
  7. ◯みりん 大さじ1.5
  8. ◯白だし 大さじ2
  9. ◯顆粒和風出し 小さじ1
  10. ◯塩 ひとつまみ
  11. ネギ(仕上げに) 適量

作り方

  1. 1

    筍を1cm大に切る。
    揚げはみじん切りにして油抜きする。
    生姜は千切りに。
    (子供が小さいので細かめです)

  2. 2

    洗った米を釜に入れ、◯の調味料を入れて混ぜる。お水を普段通りの量入れて混ぜる。

  3. 3

    その上から筍、揚げ、生姜を入れて平らにならす。

  4. 4

    普通炊きで炊飯します。
    炊けたら大きく混ぜて蒸らしたら出来上がり ( ˃ ˂ )♡

コツ・ポイント

-‵ˏ筍を選ぶポイント ˎ′-
◯出来るだけ採れたてのもの
◯葉が茶色くない薄い色
◯根っこが少なく底はクリーム色
小さくてぽってりした子を見つけましょう♡
時間が経つにつれてエグミが増します。
買ったらすぐ茹でるのが鉄則!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

iry✩⃛
iry✩⃛ @cook_40328668
に公開
Nara♡ʾʾ -‵ˏ兄(4)» 弟(2) » ベビーˎ′-
もっと読む

似たレシピ