10分で簡単にできちゃう☆豆腐そぼろ丼

れんげmama
れんげmama @cook_40060943

夏でもあっさり、でもガッツリ食べられます!
このレシピの生い立ち
ミンチがそこまで大量にない時に、豆腐でかさましレシピです!
大豆は畑の肉と言われるくらいなので、ご飯にとても合います

10分で簡単にできちゃう☆豆腐そぼろ丼

夏でもあっさり、でもガッツリ食べられます!
このレシピの生い立ち
ミンチがそこまで大量にない時に、豆腐でかさましレシピです!
大豆は畑の肉と言われるくらいなので、ご飯にとても合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽きミンチ 160g
  2. 小松菜 1束
  3. 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ4
  6. 豆腐 一丁
  7. ご飯 お好みの量

作り方

  1. 1

    小松菜をざく切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに火を入れ、ミンチを炒める。
    (ミンチから十分な油が出るので、油は引かなくても大丈夫でした!)

  3. 3

    酒を入れる。

  4. 4

    ミンチに半分くらい火が通ったら、小松菜を入れて炒める。

  5. 5

    しんなりしたら、★の調味料を入れて汁気がなくなるまで炒めて火を止める。

  6. 6

    ご飯の上に豆腐をのせて、ドーナツ型になるように崩す。
    (真ん中にお肉を乗せるため)

  7. 7

    真ん中に(5)を乗せて、完成です!

  8. 8

    お好みでゆで卵や、温泉卵を乗せても美味しいです
    ※写真はたまたまあった酢醤油漬けタマゴを乗せました。

コツ・ポイント

調味料をしっかりお肉に吸わせることです!
何もかけなくても十分な味がついていますが、お好みで豆腐に醤油や、全体にマヨネーズをかけるアレンジをしてもおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんげmama
れんげmama @cook_40060943
に公開
初めて参加(・ω・)♪料理は好きですが、できるなら『手間要らず』『時間要らず』で『おいしい!』がいいなとわがまま三昧★
もっと読む

似たレシピ