【簡単】鯛飯

さとぴークック @cook_40328604
鯛飯は美味しくて簡単にできます。見栄えがしますから何かの時に重宝する料理です。
炊飯時の香りは料亭にいるような香りです
このレシピの生い立ち
和食を代表する料理です。
【簡単】鯛飯
鯛飯は美味しくて簡単にできます。見栄えがしますから何かの時に重宝する料理です。
炊飯時の香りは料亭にいるような香りです
このレシピの生い立ち
和食を代表する料理です。
作り方
- 1
鯛は鱗を取り、エラを取り、体も洗い、内臓を取り、奥の骨に包丁を入れて血をよく洗い流し、お腹の中をきれいにしておきます。
- 2
米を研ぎ、米2合に対し、
①出汁
②ミリン
③薄口醤油
④酒
⑤塩 - 3
①②③④⑤と米を2合目盛に水量を合わせ、
鯛を上に乗せて一緒に炊く。
(アルコールが飛ぶので少し水量多目で) - 4
炊き上がったら、鯛の体が壊れないように慎重に仮皿に乗せます
- 5
ご飯を盛り、その上に鯛を乗せ完成。
(各々のご飯に鯛の身を分けて乗せてもいいし、混ぜても。お茶漬けにしても)
コツ・ポイント
小さな鯛でもできます。3匹とか入れてもできます。
鯛の下準備さえできれば、あとは調味料入れて炊くだけ!
簡単でとっても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678598