有名中華料理店風★エビチリ★

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

有名店【唐苑】風のエビチリを再現!
エビを揚げて熱々をタレに絡めるためサクッとプリプリ!ジューシーな食感
絶品です‼️

このレシピの生い立ち
大好きな唐苑のエビチリをどうしても再現したく、何度も失敗を繰り返しやっと納得のいく味が完成!

有名中華料理店風★エビチリ★

有名店【唐苑】風のエビチリを再現!
エビを揚げて熱々をタレに絡めるためサクッとプリプリ!ジューシーな食感
絶品です‼️

このレシピの生い立ち
大好きな唐苑のエビチリをどうしても再現したく、何度も失敗を繰り返しやっと納得のいく味が完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. [エビ下ごしらえ用]
  2. ○塩 少々
  3. ○紹興酒(料理酒でも普通のお酒でも代用可) 小1
  4. 重曹(片栗粉でも代用可) 小1
  5. [合わせ調味料]
  6. トマトケチャップ 大5
  7. ★しょうゆ 大2.5
  8. ★砂糖 大2
  9. ★豆板醤 大1弱
  10. ★紹興酒(料理酒でもお酒でも可) 大2
  11. 鶏ガラ顆粒 小1/3
  12. ★水 大2
  13. [エビを揚げる時の衣]]
  14. 片栗粉 大5
  15. ゴマ 小1/2
  16. ●水 大3
  17. [具]
  18. にんにく 1片
  19. しょうが 1片
  20. エビ 中サイズ20尾程度
  21. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    [エビの下ごしらえ]の○の材料に 背開きにしたエビをもみこんでおく

  2. 2

    [合わせ調味料]の★の調味料を全部あわせてまぜておく

  3. 3

    にんにく、生姜をみじん切り、長ネギは小口切りにする

  4. 4

    中華鍋に油を多めに入れにんにくを弱火で熱し香りが出たら生姜もいれる
    ネギもいれる

  5. 5

    合わせ調味料も中華鍋に入れ軽く炒めておく

  6. 6

    [エビを揚げるときの衣]●を軽く混ぜて作りエビを衣につけ小さめのフライパンで
    180℃の高温で揚げる

  7. 7

    カリッと揚がったらお皿へ!

  8. 8

    タレの入った中華鍋を再び火にかけ温め、タレをエビにかけ絡めてできあがり

  9. 9

    【関連レシピ】

    有名中華料理店風★黒酢酢豚★
    レシピID 19032766

コツ・ポイント

下ごしらえで紹興酒を使うことにより風味や味に深みが出る

合わせ調味料を混ぜた時、甘めや辛めの好みで砂糖や豆板醤を微調整するとよい

エビをカリッと揚げるコツは片栗粉を緩めに溶くこと(作り方6の写真の衣がポタポタ垂れる位)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

似たレシピ