紫大根の糠漬け

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

紫色が綺麗な紫大根をぬか漬けにしてみました。
綺麗な色がおしゃれなぬか漬けになります。
このレシピの生い立ち
糠床でぬか漬けを漬けていますので色々試してみています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 紫大根 適量
  2. 糠床 適量

作り方

  1. 1

    紫大根を洗ってお好みのサイズに切ります
    (1cm幅くらいでしたら1~2日位で漬かります)

  2. 2

    紫大根を糠床につけて1~2日漬けます

  3. 3

    2を糠床から出して洗ってお好みのサイズに切って召し上がれ

コツ・ポイント

紫大根は生でも綺麗ですが、糠床につけると少しピンクがかった紫になります。
見た目が綺麗なのでおもてなしにも使えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ