オートミールと冷凍豆腐で低糖質スコーン

エスプレキッチン
エスプレキッチン @espreKitchen

冷凍したら食感が変わる豆腐とオートミールを使ってスコーン風に!食事にも相性いいかも?!
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎてる気がしたのでちょっとでも身体に良い物で美味しく食事出来ればと思い考えてみました。お菓子みたいな感じでそのままでも美味しいですが、若干豆腐っぽさが残ってるのでサラダと一緒に食べても美味しいです。チョコやバナナで誤魔化せるかな?

オートミールと冷凍豆腐で低糖質スコーン

冷凍したら食感が変わる豆腐とオートミールを使ってスコーン風に!食事にも相性いいかも?!
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎてる気がしたのでちょっとでも身体に良い物で美味しく食事出来ればと思い考えてみました。お菓子みたいな感じでそのままでも美味しいですが、若干豆腐っぽさが残ってるのでサラダと一緒に食べても美味しいです。チョコやバナナで誤魔化せるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. オートミール(粉末) 30g
  2. 冷凍豆腐 100g
  3. 蜂蜜 大さじ1
  4. 少々
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. スキムミルク 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備します。豆腐は計量して事前に冷凍しておいてください。頻繁に作るのであれば定期的に冷凍しておくと良いかも。

  2. 2

    オートミールを粉砕して粉末状にします。

  3. 3

    冷凍豆腐を1分30秒ほどレンジで解凍して、手で押しつぶして脱水します。

  4. 4

    ミキサーにすべての材料を入れてまとまるまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    スプーンなどですくって形を整えて天板に並べます。

  6. 6

    200℃に余熱したオーブンで15分焼成して完成!

  7. 7

    甘味抑え目なので食事にも良いかも!アレンジでナッツやチョコやバナナを入れても美味しいです!

コツ・ポイント

・事前にオートミールを細かく粉末に。
・豆腐を冷凍する。冷凍する事で高野豆腐みたいなボソボソ食感になるので普通のソフトな豆腐より歯ごたえのあるスコーンが作れます。
・スキムミルクでミルキー感を強める。
・場合によってはアレンジOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エスプレキッチン
に公開
YouTubeで活動している料理人Vtuberのエスプレキッチンです!大好きな珈琲から料理全般(製菓、製パン、製麺、燻製、発酵、低温調理、珈琲豆焙煎、スパイス系)いろんな物に手を出しております!↓↓YouTube↓↓https://www.youtube.com/channel/UCQKRmkbOwdcVmoOlt4eGoUg?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ