菜の花となすのごま酢みそ和え

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

季節の葉物となすの和え物です。
1人分エネルギー:90kcal/食塩相当量:0.7g

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)タンドリーフィッシュ(レシピID: 20689483)/(副菜)菜の花となすのごま酢みそ和え/(汁物)ブロッコリーとねぎの豆乳スープ(レシピID: 20688086
【献立1人分】
エネルギー:685kcal(ごはん150g含む)
たんぱく質:32g(17%エネルギー)
食塩相当量:1.4g
野菜使用量:238g

菜の花となすのごま酢みそ和え

季節の葉物となすの和え物です。
1人分エネルギー:90kcal/食塩相当量:0.7g

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)タンドリーフィッシュ(レシピID: 20689483)/(副菜)菜の花となすのごま酢みそ和え/(汁物)ブロッコリーとねぎの豆乳スープ(レシピID: 20688086
【献立1人分】
エネルギー:685kcal(ごはん150g含む)
たんぱく質:32g(17%エネルギー)
食塩相当量:1.4g
野菜使用量:238g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 1束(200g)
  2. なす 4本
  3. ★すりごま 大さじ4
  4. ★みそ 大さじ1
  5. ★酢 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★しょうゆ 小さじ1
  8. ★だし汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    菜の花を3cmくらいに切り、茎が太いほうから先にゆでる。

  2. 2

    なすは、一口大の短冊切りにして水に5分さらす。

  3. 3

    耐熱皿に水気を拭かないままのなすを並べ、ラップをして電子レンジで600W5分加熱。冷蔵庫でしばらく熱をさます。

  4. 4

    ①と③を★調味料で和える。

  5. 5

  6. 6

    *つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

春で菜の花を使用しましたが、他の葉物でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ