切り干し大根と小松菜の含め煮

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

すりごまを加えておいしい煮汁をたっぷり含ませる切り干し大根の惣菜です。
1人分エネルギー:33kcal/食塩相当量:0.5g

■宮代町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)白身魚のチリソース炒め(レシピID: 20641031)/(副菜)切り干し大根と小松菜の含め煮/(汁物)赤かぶとキャベツのみそ汁(レシピID: 20642950)/(デザート)豆乳きなこプリン(レシピID: 20638985
【献立1人分】
エネルギー:545kcal(ごはん150g含む)
食塩相当量:2.9g
野菜使用量:124g

切り干し大根と小松菜の含め煮

すりごまを加えておいしい煮汁をたっぷり含ませる切り干し大根の惣菜です。
1人分エネルギー:33kcal/食塩相当量:0.5g

■宮代町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)白身魚のチリソース炒め(レシピID: 20641031)/(副菜)切り干し大根と小松菜の含め煮/(汁物)赤かぶとキャベツのみそ汁(レシピID: 20642950)/(デザート)豆乳きなこプリン(レシピID: 20638985
【献立1人分】
エネルギー:545kcal(ごはん150g含む)
食塩相当量:2.9g
野菜使用量:124g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 15g
  2. 小松菜 2株(70g)
  3. 油揚げ 1/2枚(10g)
  4. だし汁 1カップ(200g)
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★しょうゆ 小さじ2
  7. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に戻しおき、水気をよく絞る。

  2. 2

    小松菜は一口大に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。

  3. 3

    鍋にだし汁、切り干し大根と小松菜の茎を入れ、ふたをして煮る。

  4. 4

    やわらかくなったら小松菜の葉と油揚げを入れ、ふたをあけて煮る。

  5. 5

    ★を加え、水分がなくなるまで煮詰めたら、器に盛り、すりごまをまぶす。

  6. 6

  7. 7

    *つくれぽありがとうございます!
    *リピありがとうございます。

コツ・ポイント

含め煮とは、材料に煮汁がしみ込むように調理する煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ