作り方
- 1
寒天を洗い汚れを落とす。たっぷりの水に浸け、寒天を柔らかくする
- 2
寒天が柔らかくなったら、しっかり水気を絞る。細かくちぎり、鍋に入れる。
水も入れ中火にかける。
沸騰したら弱火。 - 3
30分ほど煮詰めていくが、寒天からアクが出てくるので、丁寧にすくいとる。完全に寒天が溶けたら、砂糖を加えて良い。
- 4
最後に水で溶いた食紅を入れる。
- 5
バットに流し、粗熱をとって、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
煮詰め具合で硬さが変わるので、出来上がりが硬めがよければ、レシピの時間ほど火にかけておく。
30分煮詰めると箸で持てるくらいの硬さになります。
砂糖は甘めなので、調整しても良いかも。
水の量は棒寒天のメーカーの目安量に従って◎
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー♡ダイエットにフルーツ寒天 簡単ヘルシー♡ダイエットにフルーツ寒天
小腹が空いた時にヘルシーなオヤツ( ›◡ु‹ )色の寒天も入れてカラフルに♡アイスクリームやあんこを添えても♪ ちろる⋈ -
-
-
-
グランパ,グランマ,チビッコ達にも人気いちご寒天 グランパ,グランマ,チビッコ達にも人気いちご寒天
カルピスの爽やかさといちごのほんわりやさしい味を寒天に閉じ込め,おなかのかんきょうを良くしちゃいます。 merit -
アレンジもGOOD!なつかしい牛乳寒天 アレンジもGOOD!なつかしい牛乳寒天
昔ながらの寒天料理。棒寒天を使って、あえて時間をかけて料理するひとときも、たまには良いのかもしれませんね。 管理栄養士さおりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687650