腎臓内科医考案減塩さばマヨチコリボート

じんくんぞうくん
じんくんぞうくん @cook_40193147

減塩さばマヨをチコリボートに載せて楽しむレシピです。1人前の塩分0.72g、カリウム300mg未満です。
このレシピの生い立ち
カリウム制限、塩分制限している方がおいしく生野菜とサバマヨを楽しむために考えました。すりごまがサバの旨味を強めます。各種スパイスを使うことで飽きずに食べることができます。

腎臓内科医考案減塩さばマヨチコリボート

減塩さばマヨをチコリボートに載せて楽しむレシピです。1人前の塩分0.72g、カリウム300mg未満です。
このレシピの生い立ち
カリウム制限、塩分制限している方がおいしく生野菜とサバマヨを楽しむために考えました。すりごまがサバの旨味を強めます。各種スパイスを使うことで飽きずに食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チコリ 1個
  2. サバ水煮缶(食塩不使用) 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ2杯
  4. 醤油麹(無印良品) 小さじ2杯
  5. すりごま 小さじ2杯
  6. 黒胡椒 少々
  7. 七味 少々
  8. カレー粉 少々
  9. ラー油 数滴

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    醤油麹は無印良品のものを使いました。

  3. 3

    サバ水煮缶はさばの身のみをカップに入れます。

  4. 4

    醤油麹、マヨネーズ、すりごまを加えて身が細かくなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    チコリはていねいに葉をむいて、内側に隠し包丁を入れます。少しでもカリウムを抜くための工夫です。

  6. 6

    水と沸騰したお湯で約50℃のお湯を作り、チコリを洗います。カリウム抜きの工程です。

  7. 7

    チコリボートの水分をよく拭き取ってからサバマヨを載せます。

  8. 8

    各種スパイスをお好みの量でトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

チコリへの隠し包丁は軽く入れてください。入れすぎると簡単にチコリが切れてしまいます。一人前の栄養所要量は345kcal、塩分0.72g。蛋白質16.2g、炭水化物4.5g、カリウム300mg未満、リン191mgです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんくんぞうくん
に公開
札幌市にある北海道医療センター(https://hokkaido-mc.hosp.go.jp/department/nephrologist.html)で腎臓内科医をやっています。腎臓病の食事療法に力を入れてます。「わかりやすい腎臓病」というブログもご参照ください。http://blog.jinzo.net/wp/YouTubeチャンネルも御覧ください。「じんくんぞうくんチャンネル」
もっと読む

似たレシピ