ヌテラとオレオのクッキーシュー

ヌテラとオレオ入りの濃厚クリームとサクサクのほろ苦クッキーシュー
このレシピの生い立ち
オレオとヌテラが余っていたのでリメイクしてシュークリームにしてみました。
余っていたクリームのレシピなので分量が曖昧ですが、ほぼ1:1:1なので参考程度に見ていってください(・ω・,,)
オレオは細かく砕いてクリームと混ぜてます
ヌテラとオレオのクッキーシュー
ヌテラとオレオ入りの濃厚クリームとサクサクのほろ苦クッキーシュー
このレシピの生い立ち
オレオとヌテラが余っていたのでリメイクしてシュークリームにしてみました。
余っていたクリームのレシピなので分量が曖昧ですが、ほぼ1:1:1なので参考程度に見ていってください(・ω・,,)
オレオは細かく砕いてクリームと混ぜてます
作り方
- 1
クッキー生地を作ります
バターを常温に戻して粉砂糖を加えすりまぜ
振るった小麦粉とココアパウダーを加えて切るように混ぜる - 2
生地をラップに取り出しラップに挟み薄く綿棒で伸ばして冷凍庫で固めます。
- 3
固まったら型抜きで丸く抜き、冷凍庫で再度固めておきます
- 4
クリームを作ります
カスタードクリームとヌテラを混ぜチョコカスタードを作り、ホイップクリームと混ぜ絞り袋に入れておきます - 5
シュー生地を作ります
小鍋に水とバターを入れ沸騰直前まで加熱します - 6
沸騰しそうになったら火からおろしココアパウダーと小麦粉を加えて練り、弱火に戻して鍋底に幕が張るまで1分ほど練ります
- 7
火からおろし別のボウルに生地を移し変え、溶いた卵を半分一気に加えて良く混ぜます
- 8
分離していた生地がまとまたら残った卵を少しずつ加え、すくった生地がヘラから三角に垂れ落ちる位まで混ぜます
- 9
生地が暖かいうちに絞り袋に入れて天板に9個絞りだし、角を水をつけた指などで抑えます
- 10
凍らせておいたクッキー生地をそっと乗せ、210度に予熱しておいたオーブンで200度10分焼き、
- 11
そのあと180度に下げ15分から20分焼きます
焼き終わり後も暫くオーブン庫内で乾燥させてください。 - 12
シュークリームが冷めたらクリームをいっぱい詰めこみ完成です。お疲れ様でした。(・ω・,,)
- 13
コツ・ポイント
シュー生地は暖かいうちにオーブンに入れてあげてください。
オーブンは絶対に開けないでください
ココアパウダーは入れすぎると苦くなるので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに!くまさんクッキーシュー バレンタインに!くまさんクッキーシュー
クッキーがざくっと中からとろとろのチョコクリームが最高に美味しいシュークリーム。バレンタインに喜ばれること間違いなし! お菓子好きなJK -
-
【人気】サクサク!濃厚♪クッキーシュー♪ 【人気】サクサク!濃厚♪クッキーシュー♪
レシピ動画あり♪「シュー生地が膨らまない」等の失敗はなし!カリカリのクッキーシュークリームが家で簡単に作れちゃいます♪ パンダワンタン
その他のレシピ