常備菜に!牛肉とごぼうの甘辛煮

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

生姜を効かせた甘辛煮で、ご飯がすすみます。
汁気がなくなるまで煮詰めているので、保存容器に入れれば、常備菜にも。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う定番おかずの一つ。
生姜は千切りで加えても美味しいけど、おろししょうがでお手軽に。

常備菜に!牛肉とごぼうの甘辛煮

生姜を効かせた甘辛煮で、ご飯がすすみます。
汁気がなくなるまで煮詰めているので、保存容器に入れれば、常備菜にも。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う定番おかずの一つ。
生姜は千切りで加えても美味しいけど、おろししょうがでお手軽に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛こま切れ 200g
  2. ごぼう 100g
  3. 適宜
  4. 料理酒 大さじ1
  5. おろししょうが 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 白いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜めに薄切りにして、水にさらしておきます。
    ※太い場合は、縦半分に切って斜めの半月切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、牛肉を入れて焼きつけます。
    肉の色が変わり始めたら、料理酒を回しかけ、ほぐしながら炒めます。

  3. 3

    ごぼうをザルにあげて、水を切ってから加え、炒め合わせます。

  4. 4

    おろししょうが・砂糖を加えて、炒め合わせて、4~5分おきます。
    水をひたひたくらいに入れて、煮立たせます。

  5. 5

    しょうゆ・みりんを加えて、ごぼうがやわらかくなるまで煮たら、汁気がなくなるまで煮詰めます。
    お好みでごまをまぶして。

コツ・ポイント

ごぼうはささがきでもイイですが、今回は存在感を出したくて、斜め切りで作っています。

仕上げる前に、生姜を足しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ