フードプロセッサーで作る☆簡単スコーン♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

サクサクのイングリッシュスコーン♪
秤要らず&簡単計量レシピ♪

このレシピの生い立ち
サクサクのイングリッシュスコーン
イギリスの小麦粉は中力粉らしいので、中力粉 or 強力粉:薄力粉 = 1:1

☆ 生地は作り置きOK♪
生地を作り、冷蔵庫に保存しておけば、食べたい時にすぐ焼けます♪ (保存期間2〜3日)

フードプロセッサーで作る☆簡単スコーン♪

サクサクのイングリッシュスコーン♪
秤要らず&簡単計量レシピ♪

このレシピの生い立ち
サクサクのイングリッシュスコーン
イギリスの小麦粉は中力粉らしいので、中力粉 or 強力粉:薄力粉 = 1:1

☆ 生地は作り置きOK♪
生地を作り、冷蔵庫に保存しておけば、食べたい時にすぐ焼けます♪ (保存期間2〜3日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 薄力粉 1/2cup
  2. 強力粉 1/2cup
  3. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. バター 50g
  6. 牛乳or豆乳 大さじ3
  7. ※ バターが無塩に時 塩少々

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    バターはよく冷やしてサイコロ状に切る。
    ※ バターはなるたけ細く切る。

  2. 2

    フードプロセッサーにすべて材料を入れ混ぜる。

  3. 3

    そぼろ状(粉チーズ状態)にする。
    ※ 少し粉が残っている状態でOK♪

  4. 4

    粉(分量外)を振って、バターを溶かさないように生地を練らないようにひとまとめにする。

  5. 5

    厚さ1〜2cmに伸ばす。

  6. 6

    型で抜くor 包丁で切り分ける。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  8. 8

    180〜200℃のオーブンで15〜20分焼いて、出来上がり♪

  9. 9

    焼き立てスコーンにジャム・クロテッドクリーム・レモンカードetcを添えてお召し上がり下さい♪

  10. 10

    ☆ フードプロセッサーが無い時は、フォークやカードOK♪
    レシピID : 21348159

コツ・ポイント

☆ 小麦粉は振るわなくても大丈夫。
☆ 甘くしたい時は砂糖を増やす。
☆ バターを溶かさないように混ぜる
☆ 生地は練らない。ザクザク切るように混ぜる。
☆ ツヤを出す時は溶き卵or牛乳or豆乳を塗る。
レシピID : 21348159

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ