【簡単】3分で美味しいお吸い物

CrisPBacon @cook_40191003
干し椎茸ととろろ昆布で、びっくりする美味しいお吸い物になります。
このレシピの生い立ち
JALの機内食で、味噌汁にとろろ昆布が入っていたの見て、とろろ昆布の力再認識しました。
作り方
- 1
水を入れた小皿に干し椎茸を入れ、600Wで1分
- 2
柔らかくなった干し椎茸を細切りにしてお椀に、残り汁と一緒に入れる。
面倒なときは、1を省略して、細かく砕いてお碗で大丈夫 - 3
みつばを3cmぐらいにきり、他の具と調味料を全部入れる
- 4
お湯を注いで、出来上がり
コツ・ポイント
出汁の出る、干し椎茸ととろろ昆布を入れるとグッと美味しくなります。お麩は見た目のアクセントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
父が愛したとろろ昆布ときざみ葱のお吸い物 父が愛したとろろ昆布ときざみ葱のお吸い物
父が愛したお吸い物は お椀にとろろ昆布ときざみ葱を入れてお湯を注ぐだけ!出しとり不要の簡単なお吸い物です(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690518