本場の味マンマのカンノーリ アレンジつき

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

2022年大注目カンノーリは、シチリアのスイーツ。イタリアのマンマに習ったものを、日本人に合うようにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
2022年に注目のスイーツということだったので、昔作ったのを思い出して日本人向けにオイルなどをアレンジしてみました。

本場の味マンマのカンノーリ アレンジつき

2022年大注目カンノーリは、シチリアのスイーツ。イタリアのマンマに習ったものを、日本人に合うようにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
2022年に注目のスイーツということだったので、昔作ったのを思い出して日本人向けにオイルなどをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7~8本分
  1. ▷カンノーリ生地 .
  2. 薄力粉 100g
  3. グラニュー糖 小さじ2
  4. 無塩バター 大さじ1
  5. 白ワイン又はマルサラ酒 50cc
  6. ひとつまみ
  7. 1/2個
  8. (接着用)卵白 少々
  9. チョコレート生地にする場合 .
  10. 酒を赤ワインかマルサラ酒に変更 .
  11. ココア(その分薄力粉を減らす) 5g
  12. ▷基本のリコッタクリーム .
  13. リコッタチーズ(代用は、ポイント参照) 400g
  14. グラニュー糖 70g
  15. ニラ 1/4〜1/6本
  16. リコッタクリームアレンジは、作り方を参照 .
  17. ▷トッピング(粉糖以外はお好みのものを選ぶ) .
  18. ドレンチェリー(赤、緑)伝統的なトッピング 適宜
  19. オレンジクォーター 適宜
  20. チョコチップ 適宜
  21. ピスタチオを砕いたもの 適宜
  22. 溶けない粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉を入れ、中央にくぼみを作り、バター、砂糖、酒、卵を入れる。

  2. 2

    よく混ぜてひとまとめにし、ラップで包んで、冷蔵庫に1時間置く。

  3. 3

    麺棒で伸ばして、直径約10cmの丸型で抜く。(8個目安)

  4. 4

    中央を少し麺棒で伸ばしてやや横長にして方に巻きつけた時の重なり部分を作ると後の作業が楽になる。

  5. 5

    型に油を塗り、③を巻きつけて重なりに卵白を塗りつける。(5~8ミリくらい重ねる)

  6. 6

    180度の油で色よく揚げ、さまして型から抜いておく。

  7. 7

    リコッタクリームを作る。
    バニラはさやから中身をナイフでそぐ。

  8. 8

    リコッタチーズとグラニュー糖、⑥を合わせてよく混ぜる。

  9. 9

    一部を違う味にしたい場合は、分けて混ぜ、ジップロックや絞り出し袋に入れて冷蔵庫に置いておく。

  10. 10

    ✦クリームアレンジ
    リコッタクリーム1/6量+ピスタチオペーストやピスタチオスプレッド大さじ1〜2

  11. 11

    リコッタクリーム1/6量+チョコレートペーストやヌテラなど大さじ1〜2

  12. 12

    チョコチップや、フルーツなど。

  13. 13

    冷めた生地にリコッタクリームを絞り、トッピングをつけて、上から粉糖をふる。

  14. 14

    ▷カンノーリ型の代用
    コルネ型の太いところを使ったり、アルミホイルでも可能

  15. 15

    アルミホイル型の作り方
    アルミホイル(できれば厚みのある物)を30〜40cm切り、片方の辺が12cmの長さに折り重ねる。

  16. 16

    ②箸を互い違いにして6本まとめ、くるくると①を巻いて筒にする。(直径2.5cm)

  17. 17

    端を織り込むなどして安定させてもよい

コツ・ポイント

カンノーリ生地がしっかり冷めてからクリームを入れる。
リコッタチーズの代用として、カッテージチーズ、マスカルポーネなどを使用しても。カッテージチーズにクリームチーズを加えると少しコクも出てまろやかになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ