塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ

TakeFire☆
TakeFire☆ @cook_40296466

スープは青湯のお陰か、大分透き通った感じで豚の旨味が漂うスープに、しっかり味のチャーシューが絶品なラーメン(ノ*´∀`)
このレシピの生い立ち
日々の夕食

塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ

スープは青湯のお陰か、大分透き通った感じで豚の旨味が漂うスープに、しっかり味のチャーシューが絶品なラーメン(ノ*´∀`)
このレシピの生い立ち
日々の夕食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉 適量
  2. 適量
  3. 適量
  4. 適量
  5. 白ダシ 適量
  6. 醤油 適量
  7. ニンニク 適量
  8. 生姜 適量
  9. 玉葱 適量
  10. 長ネギ 適量
  11. 旨味調味料 適量
  12. 豚骨 適量
  13. 豚の背脂 適量
  14. 挽肉 300g
  15. 鶏ガラ 適量
  16. 玉葱 2個
  17. キャベツ 1/2個
  18. 人参 1本
  19. 適量
  20. ほうれん草 適量
  21. 5個
  22. メンマ 適量
  23. 長葱 適量
  24. 焼き海苔 5枚

作り方

  1. 1

    チャーシュー
    フライパンでロールした豚バラ肉を全面焼きます。

  2. 2

    圧力鍋に水、酒、塩、白ダシ、醤油ニンニク、生姜、玉葱、長ネギ、旨味調味料を入れて沸いたら①を投入して20分✕2で加圧。

  3. 3

    ②の粗熱が取れたら冷凍庫で冷やします。

  4. 4

    スープ1
    圧力鍋に水、豚骨と豚の背脂を入れて約1時間加圧してカスを取り、冷めたら生の挽肉を投入し再度加熱します。

  5. 5

    ④の挽肉が、まとまらないように、かき混ぜながら沸かしてアク等が取れてスープがキレイになったら挽肉は取り除いて濾します。

  6. 6

    スープ2
    ⑤の要領で鶏ガラも実施します。

  7. 7

    スープ3
    圧力鍋に水、ニンニク、生姜、玉葱、長ネギ、キャベツ、人参を入れて約30分加圧します。

  8. 8

    スープ4
    鍋に水、日高昆布、花鰹を投入して弱火で約30分煮ます。

  9. 9

    スープ
    4つのスープとチャーシューの煮汁、旨味調味料を混ぜたらスープは完成です。

  10. 10

    器にスープを注ぎ、茹でた麺を入れたらチャーシュー、ほうれん草、半熟卵、ナルト、メンマ、刻み葱、焼き海苔を添えて完成です。

コツ・ポイント

佐野ラーメンの塩醤油を目指したのですが〜(人*´∀`)。*゚+

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TakeFire☆
TakeFire☆ @cook_40296466
に公開
楽しく料理しています(*^^*)皆さん見に来てください♪
もっと読む

似たレシピ