塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ

TakeFire☆ @cook_40296466
スープは青湯のお陰か、大分透き通った感じで豚の旨味が漂うスープに、しっかり味のチャーシューが絶品なラーメン(ノ*´∀`)
このレシピの生い立ち
日々の夕食
塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ
スープは青湯のお陰か、大分透き通った感じで豚の旨味が漂うスープに、しっかり味のチャーシューが絶品なラーメン(ノ*´∀`)
このレシピの生い立ち
日々の夕食
作り方
- 1
チャーシュー
フライパンでロールした豚バラ肉を全面焼きます。 - 2
圧力鍋に水、酒、塩、白ダシ、醤油ニンニク、生姜、玉葱、長ネギ、旨味調味料を入れて沸いたら①を投入して20分✕2で加圧。
- 3
②の粗熱が取れたら冷凍庫で冷やします。
- 4
スープ1
圧力鍋に水、豚骨と豚の背脂を入れて約1時間加圧してカスを取り、冷めたら生の挽肉を投入し再度加熱します。 - 5
④の挽肉が、まとまらないように、かき混ぜながら沸かしてアク等が取れてスープがキレイになったら挽肉は取り除いて濾します。
- 6
スープ2
⑤の要領で鶏ガラも実施します。 - 7
スープ3
圧力鍋に水、ニンニク、生姜、玉葱、長ネギ、キャベツ、人参を入れて約30分加圧します。 - 8
スープ4
鍋に水、日高昆布、花鰹を投入して弱火で約30分煮ます。 - 9
スープ
4つのスープとチャーシューの煮汁、旨味調味料を混ぜたらスープは完成です。 - 10
器にスープを注ぎ、茹でた麺を入れたらチャーシュー、ほうれん草、半熟卵、ナルト、メンマ、刻み葱、焼き海苔を添えて完成です。
コツ・ポイント
佐野ラーメンの塩醤油を目指したのですが〜(人*´∀`)。*゚+
似たレシピ
-
-
煮豚と煮卵そしてラーメン鍋 煮豚と煮卵そしてラーメン鍋
美味しいチャーシューを手作りで。圧力鍋なしなので時間はかかるけどほっとけばいいので簡単です。冬は鍋。〆はラーメン。……それならいっそ、最初からラーメン鍋だ。せっかくだからチャーシューも作ろう。そんな感じで、何度も作る内にこうなりました。夏は冷やしゆで豚として食べてもいいかも。良ければ中華麺の作り方もご覧ください。 さと@まっちゃん -
煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン 煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン
シャトルシェフでつくった煮豚と煮卵(ID:20427848)を使って、シンプルな醤油ラーメンを作ります。 movinow -
-
-
ラーメンに合う我が家の煮豚 ラーメンに合う我が家の煮豚
圧力鍋でつくる簡単煮豚です。ウーロン茶も入れるのでさっぱりします。ラーメンはもちろんのこと、チャーハンや、千切りキャベツにのせてチャーシューサラダにも。 まもる -
-
-
-
篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン 篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン
内房のソウルフード、竹岡ラーメンのスープ作りには時間のかかる煮豚の煮汁が必須ですが、このレシピなら手軽に食べられます。 千葉茨城の食材担当 -
ラーメンのお供に煮豚くん♪ ラーメンのお供に煮豚くん♪
そのままでも、チャーシュー麺にしても美味しいですよね。ポイントは玉ねぎをこれでもか!というぐらい入れること。我が家の煮豚、是非お試し下さいませ♪ ゆうきのチャチャチャ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690698