本格派!ふんわり柔らか♬イーストドーナツ

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

手で触ると潰れてしまう位にふわっと柔らかな食感、淡いきつね色に揚げたドーナツです♫

このレシピの生い立ち
学生時代にドーナツ店でフィニッシャーのアルバイトしていた経験を活かし、作り易い方法と材料で自分好みにアレンジしたレシピです♥

本格派!ふんわり柔らか♬イーストドーナツ

手で触ると潰れてしまう位にふわっと柔らかな食感、淡いきつね色に揚げたドーナツです♫

このレシピの生い立ち
学生時代にドーナツ店でフィニッシャーのアルバイトしていた経験を活かし、作り易い方法と材料で自分好みにアレンジしたレシピです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 150g(75%)
  2. 薄力粉 50g(25%)
  3. バター 30g(15%)
  4. 砂糖 20g(10%)
  5. 2g(1%)
  6. 1個(50g)(25%)
  7. 牛乳(水) 60ml(30%)
  8. ドライイースト 3g(1.5%)

作り方

  1. 1

    クッキングシートを約8cm×8cmの正方形に8枚切る。クッキングシートは揚げ物の耐熱温度に使用可能な製品を必ず使用。

  2. 2

    HBを使って一次発酵まで終了した生地。
    お好きな方法でOK!
    基本のパン生地(レシピID:18532583)参照。

  3. 3

    生地の重量を計る。今回は366g。
    8個作るので8等分する。
    366g÷8個=1個当たり45g。

  4. 4

    台の上に打ち粉をふり、麺棒で生地を伸ばしてガスを抜き、折り畳んでまとめる。
    計量しながら1個当たり45gで8等分する。

  5. 5

    それぞれの切り口を内側に入れるようにしながら、手でころころと丸めて表面を綺麗に整える。
    キャンバス布又は布巾を掛けて→

  6. 6

    20分、ベンチタイム。生地を休ませる。
    ベンチタイム後は、生地が少しふっくらして落ち着いている。

  7. 7

    指先に粉をつけて、中心に差し込む。

  8. 8

    もう1本指を入れて穴を広げる。

  9. 9

    その穴を中心にして、少しずつ均等な厚さになる様に生地を伸ばす。
    指を軸にして小さな円を描く様に高速で回転させても良い。

  10. 10

    大体同じ大きさで8個作る。
    準備したクッキングシートの上に乗せる。
    表面を乾燥した状態にしたいので表面に霧吹きしない。

  11. 11

    オーブンの発酵機能35度で40分、2倍になるまで最終発酵。
    又は乾燥に注意して、室温で2倍になるまで最終発酵。

  12. 12

    新しいサラダ油を150度に熱する。
    油量は揚げた時にドーナツの表面が底につかない高さ迄。
    クッキングシートが上に→

  13. 13

    なる様に2個ずつ入れる。
    ドーナツに触らない様に注意して、時々回転させる。そうすると、揚げ色が均一になる。
    きつね色→

  14. 14

    になったら、ひっくり返す。クッキングシートを取り除く。
    表裏が同じ位のきつね色になるまで揚げる。

  15. 15

    取り出したら、キッチンパーパーに乗せて余分な油分を取り除く。
    中心にホワイトラインが出来ていたら大成功!

  16. 16

    同様に8個作る。

  17. 17

    このままでも美味しいですが、お好きなトッピングで楽しんで下さいね。

  18. 18

    断面はこんな感じ。
    肌理細かく、しっとり食感でふんわり柔らか❤

  19. 19

      ★バリエーション★

    ハニーディップ&きな粉&シナモンドーナツ

    レシピID:20686782

  20. 20

      ※注意※

    クッキングシートが火に触れるとシートが燃える可能性もあるので、揚げる際には十分注意してください。

コツ・ポイント

指で穴を作る時、もっと大きくしたい場合は、工程写真よりもかなり広く伸ばして下さい。

最終発酵前に霧吹きをしないのは、ドーナツの表面を乾燥させて滑らかに仕上げて、揚げた時に油分を吸収させない為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ