ストウブで簡単!新玉ねぎの丸煮

キラ子*
キラ子* @cook_40321671

STAUB に丸投げ!お鍋の性能を活かし旨味を凝縮させるので、味付けはブイヨンとベーコンのみですが美味し過ぎるやつ!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが美味しい季節に必ず作ります。この日は、ストウブ、フィスラー、アラジンのグリルで全て調理器具にお任せして、簡単で時短料理のオンパレードにしたくてw
私みたいなズボラさんにぴったりのお料理です。
なのに手抜きに見えず美味しい。最高。

ストウブで簡単!新玉ねぎの丸煮

STAUB に丸投げ!お鍋の性能を活かし旨味を凝縮させるので、味付けはブイヨンとベーコンのみですが美味し過ぎるやつ!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが美味しい季節に必ず作ります。この日は、ストウブ、フィスラー、アラジンのグリルで全て調理器具にお任せして、簡単で時短料理のオンパレードにしたくてw
私みたいなズボラさんにぴったりのお料理です。
なのに手抜きに見えず美味しい。最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新玉ねぎ 3個
  2. ベーコン お好きなだけ
  3. ブイヨン 3袋
  4. ブイヨンの希釈分
  5. セリ 少々

作り方

  1. 1

    新玉ねぎの皮を剥きヘタを切る

  2. 2

    ストウブにお好きなブイヨンと希釈分の水を入れスープを作る。(らでぃっしゅぼーやの野菜ブイヨンが我が家の定番)

  3. 3

    新玉ねぎとお好きなベーコンを入れる

  4. 4

    スープが沸騰してきたら弱火にし、ストウブの蓋を閉めてコトコト煮る。
    なるべく蓋は開けたくないので20分くらいで1度確認

  5. 5

    確認した際、スープを玉ねぎにかけると良いと思います。しんなりしていなければ、更に10分程煮る。

  6. 6

    新玉ねぎがしんなりしてきたら火を消して、余熱で放置。余熱で放置している間に旨味がぎゅっと凝縮されます。

  7. 7

    食べる前にもう一度温めてお皿に盛り付け、パセリを散らしたら、完成!!
    お玉でも崩れてしまう程、トロントロンです。

  8. 8

    スープはあえて多めに作って、次の日にそのまま飲むも良し、ポトフ、カレー、スープパスタなどにリメイクすると激ウマです♪

コツ・ポイント

味付けは、らでぃっしゅぼーやの野菜ブイヨンとベーコンの塩味のみ!充分なほど旨味がでます!
蓋は開けたいけど我慢w
簡単で時短、尚且つ美味しくて栄養満点!が日々の目標です。玉ねぎの旨味が出たスープは栄養素がたくさんなので飲み干してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キラ子*
キラ子* @cook_40321671
に公開
まだ始めたばかりですが、つくれぽやいいねがとっても嬉しいです♪ありがとうございます♡美味しい物大好き、まぁまぁズボラな主婦歴18年のアラフォーママです。日々のお料理は【簡単で美味しい】が絶対条件。料理は嫌いじゃないけど時間はかけたくない。でも見た目良く美味しい!目指すはそんなお料理です。家では、なるべくグルテンフリーや無添加、栄養満点で腸内環境や身体に優しく、美味しい〜!!を心がけています
もっと読む

似たレシピ