あと一品に!自家製〜若芽の佃煮

vegemichi
vegemichi @cook_40299819

作り置き&保存に!
乾燥若芽(わかめ)を使いコトコト煮含めました。
海のめぐみをままいただく、ほっとする一品です。

このレシピの生い立ち
嬉しいことに瀬戸内海産の乾燥若芽をたくさんいただきましたので、佃煮を作りました。
全てご自身で採取、丁寧に乾燥されているそうです。
おかげ様でこうして自然の恵みをいただけることに心より感謝です!

あと一品に!自家製〜若芽の佃煮

作り置き&保存に!
乾燥若芽(わかめ)を使いコトコト煮含めました。
海のめぐみをままいただく、ほっとする一品です。

このレシピの生い立ち
嬉しいことに瀬戸内海産の乾燥若芽をたくさんいただきましたので、佃煮を作りました。
全てご自身で採取、丁寧に乾燥されているそうです。
おかげ様でこうして自然の恵みをいただけることに心より感謝です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥わかめ  100g
  2. 醤油  1/2カップ
  3. みりん 1/2カップ
  4. 酒  1/2カップ
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. 唐辛子の輪切り お好みで適宜

作り方

  1. 1

    乾燥わかめをたっぷりの水で戻し、軽く水を切って鍋に入れ、調味料の半分量を入れて弱火で煮る。

  2. 2

    かさが減って艶やかになったら、残りの半分量と唐辛子の輪切りを入れ焦げ付かないように煮る。

コツ・ポイント

ご飯に、お酒に、箸休めに、あと一品欲しい時に便利です。
お豆腐に乗せたり、きゅうりと和えたり、パスタなどアレンジ次第。
使い勝手の良い作り置き&保存食です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegemichi
vegemichi @cook_40299819
に公開
ミドル・シニア世代の健康的な暮らしに役立つ『野菜をおいしく美しく食べるレシピ』を発信中です。皆様の健康としあわせに少しでもお役に立てれば幸いです。食・野菜・健康に関する執筆・料理レシピ制作・料理撮影、データ処理までトータルで行っています。https://vegemichi.amebaownd.com/ https://www.michiko-sakakibara.com/
もっと読む

似たレシピ