ワカメで自家製 海苔の佃煮

ミシャコ @cook_40055708
大量の乾燥ワカメを圧力鍋でどろどろに煮詰め、海苔の佃煮にしました。自分で作っている常備品なので、安心です!
このレシピの生い立ち
観光地で買った、塩気の強い乾燥ワカメを美味しく食べたくて、佃煮に。
ワカメで自家製 海苔の佃煮
大量の乾燥ワカメを圧力鍋でどろどろに煮詰め、海苔の佃煮にしました。自分で作っている常備品なので、安心です!
このレシピの生い立ち
観光地で買った、塩気の強い乾燥ワカメを美味しく食べたくて、佃煮に。
作り方
- 1
ワカメを洗い、水に半日浸し、柔らかくする。水は2、3回入れ替える。
- 2
1をミキサーにかけ、「ご飯ですよ」位の大きさにする。
- 3
2を圧力鍋に入れ、ワカメが隠れる程の水を入れ、2時間程煮込む。
- 4
3につゆの素、砂糖を入れ、水気がなくなるまでヘラで混ぜながら、火にかける。
- 5
4を煮沸消毒した瓶に入れる。
出来上がり♪
コツ・ポイント
焦がさないように注意してください。
似たレシピ
-
磯の香りがたまらない!乾燥わかめの佃煮 磯の香りがたまらない!乾燥わかめの佃煮
おうちに残っている乾燥わかめと鰹節で作る簡単佃煮です。しっかりとした味がついているのでごはんもとまりません。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202086