*うどのきんぴら*

みなとのまんま
みなとのまんま @cook_40303887
東京

春の山うどは柔らかくて美味しいです♡皮も柔らかシャキシャキ食感とうどの香りを楽しんで下さい♬簡単作り置きやお弁当にも✨
このレシピの生い立ち
祖母が良く作っていました。お弁当にも入れてくれたのを思い出して(^^)鷹の爪でピリ辛にすると美味しいです☆

*うどのきんぴら*

春の山うどは柔らかくて美味しいです♡皮も柔らかシャキシャキ食感とうどの香りを楽しんで下さい♬簡単作り置きやお弁当にも✨
このレシピの生い立ち
祖母が良く作っていました。お弁当にも入れてくれたのを思い出して(^^)鷹の爪でピリ辛にすると美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山うど 1本
  2. こんにゃく 1枚
  3. 鷹の爪 お好みで
  4. ごま 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★だしの素 小さじ1
  7. ★麺つゆ 大さじ1.5
  8. 入り胡麻 お好みで♡

作り方

  1. 1

    うどは太い茎と穂先と分けます。茎は縦半分にし斜めに切ります。暫く酢水に付けます。蒟蒻は横半分にし5m幅で切ります。

  2. 2

    蒟蒻を5分程下茹でします。

  3. 3

    フライパンにごま油、鷹の爪を入れ火をつけます。油が温まったら蒟蒻を入れ炒めます。※油がはねるので気をつけて下さい!

  4. 4

    蒟蒻がパチパチして2〜3分炒めたところにうどを入れ炒めます。

  5. 5

    うどに火が入ったら★調味料を入れ水分を飛ばしながら炒めます。

  6. 6

    味見して入り胡麻パラパラっと✨完成ですo(^▽^)o

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    検索して下さり有難うございます✨(*´꒳`*)

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

コツ・ポイント

①うどはすぐに色が変わるので酢水に漬けると良いです。10分程。
うどは皮ごと使いました。
③蒟蒻を炒める事で味が入りやすいそうです。
⑤うどはシャキシャキ食感残すと美味しいと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなとのまんま
みなとのまんま @cook_40303887
に公開
東京
🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳キャンプ飯やレンジ、トースター、オーブンも活用して新しいレシピにチャレンジしたいです🙌皆様のつくれぽとても嬉しく拝見してます🩷💙いつも素敵なレポのお届け感謝です🙇‍♀️🌈ワンプレートクラブ🌈ドラマクラブ気まぐれに参加させてもらっています♪夫、中学1年、3人家族➿
もっと読む

似たレシピ