コンミート(コンビーフ)でビーフシチュー

キッチンnao☆
キッチンnao☆ @cook_40330678

コンミートを使って、節約ビーフシチューを作りました!
このレシピの生い立ち
子供の頃に母が、よく作ってくれたレシピをアレンジしました。牛肉は高いので安いコンミートで作った節約なんちゃってビーフシチューです!

コンミート(コンビーフ)でビーフシチュー

コンミートを使って、節約ビーフシチューを作りました!
このレシピの生い立ち
子供の頃に母が、よく作ってくれたレシピをアレンジしました。牛肉は高いので安いコンミートで作った節約なんちゃってビーフシチューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンミート 1缶
  2. じゃがいも 中2個
  3. 人参 中1本
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 赤ワイン 50cc
  6. トマト缶 1缶
  7. 300cc
  8. コンソメ 小さじ2
  9. ローリエ 1枚
  10. ビーフシチューのルー 適量
  11. バター 15g
  12. 塩こしょう 適量
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大、人参はいちょう切り、玉ねぎは串切り、コンミートもほぐしやしいように角切りにする。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルをひき強火で1を炒め野菜に油がまわり、コンミートがほぐれるまで炒める。

  3. 3

    2に赤ワイン、トマト缶、水を加え、コンソメとローリエを入れて中火で10分位、野菜がやわらかくなるまで煮込む。

  4. 4

    3にビーフシチューのルーを適量入れて5分位かき混ぜながら煮込み、塩こしょうで味を整えて火を止める前にバターを溶かす。

  5. 5

    お皿にご飯を盛り、シチューをかけて、粉チーズを適量振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはいらず、煮込むだけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンnao☆
キッチンnao☆ @cook_40330678
に公開
ビール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン、その日に飲みたいお酒に合わせて料理を考えます。テーマはつまみご飯!節約しながらバランスの良いレシピを考え、お財布にも体にも優しいつまみご飯を目指してます!
もっと読む

似たレシピ