簡単♡菜っ葉の卵とじスープ

☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472

すぐ駄目になりがちな野菜、これは何に使う?と捨てがちな菜っ葉をスープに足して食べませんか(*^^*)ほんのり味噌味♡
このレシピの生い立ち
野菜についてる葉や、すぐにダメになる葉、捨てないで。「三つ葉はすぐにダメになるから、そろそろ捨てる」ちょっと待って…「一本はダメになってないよ」!スープに入れて食べよう
トマト入れられない(杉)⋯キラリン!w代わりに溶き卵!(・∀・)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人
  1. 1個
  2. ほうれん草 2本
  3. 玉ねぎ 1/2〜1/3個
  4. セロリの葉(あれば) 適量
  5. 三つ葉(あれば) 1本
  6. コンソメ 2個
  7. 味噌 大さじ1.5程
  8. 500ml

作り方

  1. 1

    ほうれん草や三つ葉
    セロリ等の葉は2〜3cmに切り
    ます

    トマトを入れる時は角切りがオススメです

  2. 2

    セロリと玉ねぎを入れます

    しんなりして来たら、コンソメ
    味噌(隠し味程度) 残りの材料を入れます

  3. 3

    全体的にしんなりしてきたら
    玉子を溶き、回しながら入れます

  4. 4

    玉子がふんわり浮き上がったら出来上がり(*^^*)

    色味…ミニトマト1個なら入れても良かったかも( . _ . ` )

コツ・ポイント

使ってる味噌は家庭により違うので
分量的には、あっ味噌の味がする♡

くらいに入れるのがBESTです(*^^*)

菜っ葉は何でも良いです( ◜◡◝ )
捨てないで、いつものスープに足してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472
に公開
一般的に、よく冷蔵庫にあって簡単に作れる料理を中心に作っています。美味しい♡と言われたレシピを中心に載せていこうと思います(〃^ー^〃)⭐忙しくて買い物しに行けない方、短時間で済ませたい方⭐たくさんの調味料や、材料を使いたくない方⭐福祉系の仕事で料理を作る方にも参考に是非見ていただけると嬉しいです✨たまに、おやつになるものも載せようと♬♥つくれぽを書いてくれた方々に感謝です♥
もっと読む

似たレシピ