超簡単★レンチンさばの味噌煮

Bistroママ @cook_40315785
難しそうなさばの味噌煮もレンジで作ると、簡単にしかも時短で作ることができます!ひっくり返さないので身崩れしません!!
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮って、ひっくり返すと身が崩れたり皮が剥がれたりしてあんまりでしたが、レンジで作ることでその悩みが解決。
超簡単★レンチンさばの味噌煮
難しそうなさばの味噌煮もレンジで作ると、簡単にしかも時短で作ることができます!ひっくり返さないので身崩れしません!!
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮って、ひっくり返すと身が崩れたり皮が剥がれたりしてあんまりでしたが、レンジで作ることでその悩みが解決。
作り方
- 1
サバは塩を振って10分ほど置き、水分をふきとる。面倒ならこの下処理は省いてもいいです。
- 2
できたらサバに切り目を入れましょう。火のとおりが良くなります。
- 3
★をよく混ぜ耐熱皿に入れ、2のサバと薄切りにした生姜を並べる。
- 4
ふんわりラップをして、600Wで5分加熱したら完成。
- 5
味が馴染むように、味噌ダレをサバに回しかけておくとGOOD。
コツ・ポイント
レンジで気軽に魚料理が作れます。魚の身をひっくり返さないで作れるのもポイントです。生姜の薄切りのかわりに生姜のすりおろしを入れてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694462