こめココパンケーキで作るツリーケーキ

くらしのポトフ
くらしのポトフ @cook_40326274

メープルシュガー味を使ったツリーケーキ。華やかな見た目でイベントケーキにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いこともありパンケーキツリーを作ろうと思い作ってみました。バナナとブルーベリーのハーモニーに薄焼きでふわふわのパンケーキの一体感がなんともいえぬ至福のひと時でした♪

こめココパンケーキで作るツリーケーキ

メープルシュガー味を使ったツリーケーキ。華やかな見た目でイベントケーキにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いこともありパンケーキツリーを作ろうと思い作ってみました。バナナとブルーベリーのハーモニーに薄焼きでふわふわのパンケーキの一体感がなんともいえぬ至福のひと時でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. やさしいこめココパンケーキ(メープルシュガー味) 100g
  2. 炭酸水 50ml
  3. 1個
  4. ---卵なしで作る場合---
  5. 炭酸水 100mlに変更する
  6. ---トッピング---
  7. ブルーベリー 40g~50gくらい(お好みで)
  8. バナナ 1本
  9. 生クリーム 50g~100gくらい(お好みで)
  10. お好みで粉砂糖 少量

作り方

  1. 1

    ボウルにやさしいこめココパンケーキ、炭酸水、卵を入れよく混ぜ合わせる(卵なしの場合炭酸水の量を100mlにしてください)

  2. 2

    フライパンに最初は直径9~10cmの円を描いて焼く。弱火で蓋をしてじっくりゆっくり。

  3. 3

    表面がふつふつとして気泡が出たら裏返しの合図。

  4. 4

    次に直径9~8cmの円、8~7cmの円、7~6cmの円と徐々に小さくなるように焼く。最後直径2~3cmくらいの大きさ。

  5. 5

    生地はケーキクーラーの上に置き完全に冷ます。皿の上に一番大きな生地をのせバナナ、ブルーベリーを置く。お好みで生クリームも

  6. 6

    次に小さい生地をのせ、同様にフルーツを生地の間に挟んで積み上げて生クリームでデコレーションすれば完成!

コツ・ポイント

・同じ大きさが続いてもそこはご愛嬌!下から上に上がるにつれ小さくタワーのようになっていたらOK!
・作り続けていくうちに高温になっていく場合は、火から下して濡れ布巾の上に置いて冷ます。
・今回作る際、一貫してごく弱火で作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらしのポトフ
くらしのポトフ @cook_40326274
に公開
くらしのポトフでは国産、グルテンフリー、有機等に拘った、大人も子どもも安心して食べられるカラダ想いの優しい食品を取扱い中です。くらしのポトフで取り扱いの商品を使い購入していただきましたお客様のヒントになれるような投稿をしています。
もっと読む

似たレシピ