鮭とたっぷり野菜のポン酢炒め

sakieiyou @cook_40331851
鮭にはビタミン類やアスタキサンチン、DHAやEPAなどの栄養素が豊富に含まれているため、美容や健康によい食材です⭐️
このレシピの生い立ち
大好きな鮭を野菜たっぷりで、ヘルシーに食べたかったため考えました。
作り方
- 1
玉葱・ピーマン・椎茸は細めの短冊に切る。
- 2
油で野菜をさっと炒め、皿に取り上げる。
鮭を焼き、塩こしょうをする。 - 3
野菜を戻して、鮭と一緒に焼き、ポン酢で味付けする。
コツ・ポイント
最後に一緒に焼くことで、鮭の脂が野菜に染みて美味しくなり、栄養も逃しません!
フライパン専用アルミシートを使うと、焦げ付かず、きれいに焼けます。洗うのも楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
長いもと豚肉のポン酢炒め 長いもと豚肉のポン酢炒め
長いもはビタミンB群が豊富な食材です。ビタミンB群はエネルギーづくりを助ける働きがあります。同じくビタミンB群の豊富な豚肉と合わせて、疲労回復やスタミナ食におすすめのアスリートフードレシピ。 滋賀県 -
-
-
さっぱり!つるむらさきのポン酢炒め さっぱり!つるむらさきのポン酢炒め
アクの少ないツルムラサキをそのまま炒め物に使って、ポン酢でさっぱり仕上げました。ビタミン・ミネラル豊富メニュー。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704380