自家製オイルサーディンのトマトソースがけ

野菜ソムリエまゆ美
野菜ソムリエまゆ美 @cook_40156794

トマトの酸味と甘みで青魚も食べられる!
このレシピの生い立ち
魚が苦手な子供にも食べてもらいたくて作りました。

自家製オイルサーディンのトマトソースがけ

トマトの酸味と甘みで青魚も食べられる!
このレシピの生い立ち
魚が苦手な子供にも食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわし 8尾
  2. A
  3. にんにく(皮をむいてつぶす) 1かけ
  4. オリーブオイル(いわしかぶるくらい) 適量
  5. セリの茎(ローリエなどでも) 2本分
  6. ○トマトソース
  7. トマト(ざく切り) 1コ
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2コ
  9. 塩糀 大さじ1〜
  10. バルサミコ酢 大さじ2
  11. 黒こしょう 適量
  12. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    いわしは頭と内臓を取り水洗いし、キッチンペーパーで水気をよく取る。

  2. 2

    フライパンにいわしを並べ、Aを加え弱火で10分程加熱する。
    いわしに火が通ったら、そのまま冷ます。

  3. 3

    鍋に大さじ2の水、玉ねぎ、塩ひとつまみふり、フタをして弱火で玉ねぎがしんなりするまで蒸し煮にする。

  4. 4

    トマト、塩糀、バルサミコ酢を加え、弱火で5分程火にかけ軽く煮詰める。
    黒こしょうをふる。

  5. 5

    ②のいわしを皿に盛り、④のソースをたっぷりかけ、パセリをふる。

コツ・ポイント

自家製オイルサーディンです。
小さめのいわしで、油でじっくり揚げれば骨ごと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエまゆ美
に公開

似たレシピ