ふっくらやさしいお味のおいなりさん

おんぷ131 @cook_40128060
myおいなりさん♡最初にお水で煮ることでふっくらと美味しいお揚げさんになりました!お好みの味のすし飯を詰めて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きなおいなりさん
やさしいお味のお揚げさんが作りたくて何度も試して今のレシピになりました!
このレシピにしてからお揚げが柔らかくて家族にも大好評です
ふっくらやさしいお味のおいなりさん
myおいなりさん♡最初にお水で煮ることでふっくらと美味しいお揚げさんになりました!お好みの味のすし飯を詰めて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きなおいなりさん
やさしいお味のお揚げさんが作りたくて何度も試して今のレシピになりました!
このレシピにしてからお揚げが柔らかくて家族にも大好評です
作り方
- 1
油揚げ半分に切り、鍋に油揚げがかぶるくらいの水を入れ落としぶたをして強火で火にかけ沸騰したら弱火で10分くらい煮る
- 2
①をザルにあげ、鍋に●印と油揚げを入れ強火で沸騰したら落としぶたをして、弱火で10分くらい煮る
- 3
鍋にしょうゆを加えて弱火で煮汁がなくなるまで煮て、みりんを加えて強火にして鍋を揺すりながら照りを出し火を止めて冷まします
- 4
お好きな味のすし飯を詰めて出来上がり
すし飯を入れすぎると固くなるのでやさしく詰めてね
コツ・ポイント
お水で油揚げを最初に煮る。
きび砂糖で煮るとコクが出ます
煮た油揚げは一度冷ます。
酢飯を詰めるときお揚げの煮汁はあまり絞らない
でね
似たレシピ
-
-
いなり寿司~べちゃっとならないすし飯 いなり寿司~べちゃっとならないすし飯
すし飯がべちゃっとなりません!テレビでご覧になった方も多いと思います!ふっくら美味しい稲荷寿司ができました! ななはんのおだいどこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705012